zzzzz

最新記事

テクノロジー

中国でiPad欲しさの過激事件が頻発

iPad2欲しさに内臓を売り払う少年まで登場した中国で、今度はハッカーが手作りした本物そっくりの偽者が登場

2011年7月13日(水)18時33分
エミリー・ロディッシュ

大胆公開 紙と定規を使ってゼロから作り上げたiPadもどき COURTESY OF YOUKU

 アップルのiPadを手に入れるために、人はどこまでやるのか。中国では、その答えともいえる心穏やかでない事件がいくつも浮上している。

 6月末には、ある10代の男性がiPad2を買う金を稼ぐために、自分の腎臓を売り払ったことが発覚した。彼はネット上で接触してきた臓器売買のブローカーの仲介で、4月に右の腎臓を摘出。数日後、新品のiPad2とノートパソコンを持ち帰った少年を不審に思った母親が問い詰めたところ、白状したという。

 その直後、今度はiPhone4を買ってくれれば処女を捧げる、と申し出た少女がいたことも忘れてはならない。彼女は中国版ツイッター、Weiboに「私の夢はiPhone4を買うこと。でもパパが買ってくれないの。誰か私にプレゼントしてくれる人はいない? お礼に大切にしてきた私の純潔をあげるわ」と、自らの写真と共に投稿した。

 北京のアップルストアでは5月、iPad2を買いに来た客たちが奪い合いを始め、乱闘騒ぎに発展。行列に割り込む人を止めようとする店員とも小競り合いが起き、4人が負傷する事件が起きた。

クールなデザインは本物も顔負け



 そして今週、こうした事例ほど物騒ではないものの、同じくらい突飛なニュースが飛び込んできた。ある中国人ハッカーがiPadを自分で作ったというのだ。

 もっとも、この手作りiPadはマイクロソフトのウィンドウズOSを使っているので、厳密にはiPadではない。しかしそれはタッチスクリーンを備えたタブレット型端末であり、見た目もiPadにかなり似せている。しかもこれが、ちゃんと使えるのだ!

 この中国人ハッカーがどうやってこのタブレットを作ったかははっきり分からないが、古いノートパソコンの部品をつなぎ合わせたようだ。出来上がるまでの様子は、中国の動画共有サイトYouKuで公開されている。



GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:デモやめ政界へ、欧州議会目指すグレタ世代

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 3

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「極超音速ミサイル搭載艇」を撃沈...当局が動画を公開

  • 4

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 5

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 6

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 7

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 7

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中