最新記事

空港検査

乗客を丸裸にする全身スキャナー

2010年1月7日(木)16時04分
小暮聡子(本誌記者)

まるでストリップ 隠した拳銃がなければ局部丸見え?のデモ映像 Joe Skipper-Reuters

 クリスマスに起きた米機爆破テロ未遂事件はなぜ防げなかったのか。金属探知機やX線手荷物検査など従来の検査装置の不備が露呈するなか、注目を集めているのが新型の全身スキャナーだ。

 乗客がブースに入ると衣服の下まで透視できるこの装置は、爆発物や麻薬、セラミック製の武器を検出でき、今回下着の中に隠して持ち込まれた高性能爆薬も発見できただろうとされている。アメリカでは07年に試験的に取り入れて以来、現在は19空港が導入。靴やベルトを脱ぐ手間が省け、数秒で検査が終わるという利点もある。

 一方で、検査で得られる3D画像は性器の形や豊胸手術の有無まで映し出すため、プライバシー侵害との批判もある。米議会下院は昨年、全身スキャナーを乗客検査の主要な手段として用いることを禁じ、乗客が従来型の検査を選ぶ権利を認める法案を可決した。

 今回の事件の容疑者が通過したオランダのスキポール空港には数年前からスキャナーが導入されていたが、プライバシー保護を理由にほとんど使用されていなかった。事件を受け、オランダ内務省は同空港でスキャナーの使用を開始すると発表した。米運輸保安局は09年に150台購入し、10年にはさらに300台購入して導入を拡大するという。義務化を求める声が強まりそうだ。


関連記事:GW、空港全身スキャンの心構え(2010年4月27日up)

[2010年1月13日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ジャワ島最高峰のスメル山で大規模噴火、警戒度最高に

ビジネス

中国、債券発行で計40億ユーロ調達 応募倍率25倍

ビジネス

英CPI、10月3.6%に鈍化 12月利下げ観測

ビジネス

インドネシア中銀、2会合連続金利据え置き ルピア安
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中