最新記事

Q&A

「最貧国の温暖化対策を支援せよ」

コペンハーゲン会議で主導的役割を担うラッド豪首相が語った「目標」

2009年12月11日(金)14時25分

 オーストラリアのケビン・ラッド首相は筋金入りの環境保護派だ。首相就任後に真っ先に取り組んだのは京都議定書の批准だった。12月にはデンマークの首都コペンハーゲンで国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)が開かれる。ラッドはポスト京都議定書の枠組みを決めるこの会議でも重要な役割を果たすことになるだろう。本誌のバレット・シェリダンが話を聞いた。


----コペンハーゲン会議が一定の成果を挙げるには何が必要か。

 最低限必要なのは先進国の(数値)目標を設定し、途上国からは「公約」を取り付けるなど、政治的な合意が形成されることだ。

----目標と公約の違いは?

 2年前のバリ会議(COP13)で採択された行程表では、これまで大気中の温室効果ガスを増やしてきた責任がある先進国について拘束力のある(数値の)排出削減目標を定めることになった。途上国の公約とは、排出を現状レベル以下に抑えるための対策に検証可能な方法で取り組むという約束だ。

----コペンハーゲン会議ではほかにどんな成果を期待するか。

 キリバス、ツバルなど海抜の低いサンゴ礁から成る国をはじめ、途上国のなかでも最も貧しい国々の温暖化対策を資金面で支援する枠組みが必要だ。加えて、森林伐採に関する政治的な合意も成立させたい。技術移転の実現に向けた文言も合意文書に盛り込む必要がある。

----途上国に代替エネルギー技術を供与するということか。

 そのとおりだ。そうした(温暖化対策の)技術の多くは公共財と見なすべきで、単純に市場のルールを当てはめるべきではない。

----中国とインドはこれまで交渉の足を引っ張ってきたが、最近になって前向きな態度も見せている。これはただのポーズだろうか。

 両国首脳とも、地球規模の包括的取り決めに向けて前向きに協力する用意があるのだろう。しかし、事態はまだ非常に流動的だ。

----先進国における最大の障害はアメリカ議会か?

 確かに頭痛の種には違いない。だが、アメリカの議会や政治体制がネックになるのは今に始まったことではない。特に法的拘束力のある国際条約を締結するときにはそうだ。

----コペンハーゲン会議が空振りに終わったら、次の手はあるか。

 各国政府がただ手をこまねいて、交渉がつぶれるのを黙認するとしたら、道義的にみて許し難い。

----発電所などから大量に排出される二酸化炭素を分離・回収し、地中に封じ込める技術で、オーストラリアは世界のリーダーを目指しているが、この技術には懐疑的な向きも多い。

 炭素の回収・貯留(CCS)の分野では既に確立された技術がいくつもある。欠けているのは一定規模のプロジェクトだ。2008年のG8(主要8カ国)洞爺湖サミットでは10年までにパイロットプロジェクトを20件実施することになったが、09年段階でまだ1件も実現していない。

----地球工学(地球環境への工学的介入で温暖化を防ぐ技術)は有望だと思うか。

 このアプローチに賛否両論があることは知っているが、今の段階では公式な結論は出せない。(温暖化防止では)既に開発済みの技術がほかにもいろいろあり、それらを導入すべきだ。CCSもそうだし、太陽、風力、波力、潮力、地熱発電などもそうだ。

 温暖化の進行に懐疑的な勢力が、地球規模の合意形成を妨げれば、こうした技術の導入が進まず、時間だけがいたずらに過ぎていくことになる。

[2009年11月18日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国、在外公館のテロ警戒レベル引き上げ 北朝鮮が攻

ビジネス

香港GDP、第1四半期は+2.7% 金融引き締め長

ビジネス

豪2位の年金基金、発電用石炭投資を縮小へ ネットゼ

ビジネス

再び円買い介入観測、2日早朝に推計3兆円超 今週計
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 6

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 7

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 8

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 9

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 10

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 9

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中