最新記事

ドラマ

「自分より才能があり、チャンスを待つ多くの人々」への敬意──アカデミー賞の栄誉には安住しない「今の自分の役割」とは?

Creating Opportunities

2023年02月04日(土)09時30分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)
オクタビア・スペンサー

スペンサーの役柄はジェシカおばさんとコロンボの融合だと言う ALBERT L. ORTEGA/GETTY IMAGES

<ドラマ『真相』で犯罪解決に挑むポッドキャスターを演じるオクタビア・スペンサー。「当たり前と思ってはいけない」と語る理由>

オクタビア・スペンサーが、ドラマ『真相 TRUTH BE TOLD』(アップルTV+)で犯罪解決に挑むポッドキャスターのポピーを演じたのは巡り合わせだった。「もともと犯罪実録物と調査報道に関心があった。だから自然な成り行きだった」と、彼女は語る。

1月20日から配信されているシーズン3は「これまでで最高のシーズン。意義深く、現実的な問題に関係しているから」とスペンサーは言う。新たにキャストに加わったガブリエル・ユニオンは「素晴らしいコメディー女優で、ドラマ女優としても本領を発揮している」。

2人は黒人少女の失踪事件を解決しようとする。スペンサーが犯罪実録物に引かれるのは「視聴者も捜査員になれるようなところがあるから。誰でも、捜査に積極的に関われる」ためだと言う。

最近のスペンサーはプロデューサーを務めることが多い。「自分に合った役割は何かといつも考えていて、今の年齢と人生の段階ならそれは間違いなくプロデューサー。自分のためだけではなく仕事をつくり、チャンスを与える人」。そう話す彼女に、本誌H・アラン・スコットが話を聞いた。

◇ ◇ ◇


――ポピーのポッドキャストをナレーションに使うことで、より深い物語を語れる?

そうね。ポピーは「ジャーナリズムとは何なのか」という境界線を曖昧にする。ジャーナリストは登場しないが、ポピーは真実を求め、なぜかいつも捜査の中心にいる。

――彼女は『ジェシカおばさんの事件簿』のジェシカ・フレッチャーや、『刑事コロンボ』のコロンボを思わせる。

ちょっとした秘密を教えないと。私は(両方とも)全話見ていて、ポピーはいわば彼らを融合させた人物。いつも彼女が高いジャケットを着ているのはニューヨーク・タイムズ紙出身で、まだスーツを処分していないから。よれよれではないけどトレンチコートを着ているのは、ピーター・フォークへの賛歌。

――シーズン3でポピーは?

人生の大きな転機を迎える。子供が行方不明になったら何が起きるかを、じっくり考えることになる。

――あなたは俳優として、プロデューサーとして芸能界のあらゆることを経験してきた。2012年にアカデミー賞助演女優賞を受賞したことについてはどう考えている?

当たり前と思ってはいけない。私もその栄誉に安住はしていない。私より才能があり、あとはチャンスを待つだけという人は世の中にたくさんいる。だから私が大事にしたいのは、ほかの人々にチャンスを与えること。オスカーがいつもそばにいてくれることに驚くし、感謝している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル軍、人質4人救出 奪還作戦で210人死亡

ビジネス

米インフレ統計とFOMCに注目=今週の米株式市場

ワールド

アングル:気候変動でHIV感染拡大リスク、売春余儀

ワールド

キャメロン英外相、偽ウクライナ前大統領とビデオ通話
今、あなたにオススメ

RANKING

  • 1

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 2

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 3

    キャサリン妃とシャーロット王女の「完全シンクロ」.…

  • 4

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 5

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 1

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 2

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 3

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 5

    【ヨルダン王室】世界がうっとり、ラジワ皇太子妃の…

  • 1

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 2

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 3

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 4

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 5

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ウクライナの日本人

特集:ウクライナの日本人

2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由