最新記事

映画

ついにスパイダーマンの世界に殴り込み? 『ヴェノム』最新作が示す「宇宙」の未来

MCU: Let There Be Change

2021年12月2日(木)17時07分
ジュリア・アレクサンダー
『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』

『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』 SONY PICTURES-SLATE

<「ヴェノム」とスパイダーマンがいよいよ共演? 群雄割拠のスーパーヒーロー帝国で新たな章が始まるのか>

シリーズ第2弾『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』のエンドロール後に流れるシーンは、マーベル映画によくある続編への布石とは違う。次はどうなるかをにおわすのではなく、私たちにこんな疑問を持たせる──いったい何が起きるのか(以下、ネタバレあり)。

エディ・ブロック(トム・ハーディ)と相棒のヴェノムは宿敵カーネイジ(ウディ・ハレルソン)を倒し、テレビを見ながらくつろいでいる。エディは自分に寄生した地球外生命体のヴェノムに、まだ秘密があるのではないかと尋ねる。

ヴェノムが、共生生物のネットワークを通じて複数の宇宙がつながっていることを説明しようとしたとき、部屋が鮮やかな黄色い光に包まれる。テレビがニュースに切り替わり、「スパイダーマン」でおなじみのデイリー・ビューグル紙のJ・ジョナ・ジェイムソンがピーター・パーカー(スパイダーマン)について語り始める。だが画面に映るスパイダーマンは、トビー・マグワイアでもアンドリュー・ガーフィールドでもない。最新シリーズのトム・ホランドだ。

スーパーヒーロー世界のユニバース化

スーパーヒーロー映画の世界は「ユニバース化」が進んでいる。さまざまな作品の世界観がつながって宇宙(ユニバース)を共有しているというコンセプトで、物語の枠を超えてキャラクターが共演。クロスオーバー作品が数多く誕生している。

マーベル映画で展開されている宇宙は2つ。「キャプテン・アメリカ」や「アイアンマン」を擁するマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)と、ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(SSU)だ。

だからマーベルのファンは、あの場面に息をのんだ。SSUの「ヴェノム」の主人公たちがホランド版のピーターを見ているということは、MCUシリーズ第3弾『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(日本公開は来年1月7日)に、ヴェノムが登場する可能性があるのだろうか?

MCUとSSUのクロスオーバーが、ついに実現するのか。

『ノー・ウェイ・ホーム』は、前作の最後で正体を暴露されたピーターがドクター・ストレンジに時間を巻き戻してほしいと頼み、その過程で時空の連続体が壊れてしまう。『レット・ゼア・ビー・カーネイジ』の最後のあの黄色い光は、時空の扉が開いたという意味なのだろうか。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

英下院が福祉制度改革法案可決、与党議員大造反で首相

ワールド

日本と合意困難、対日関税「30─35%か、米が決め

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック反落、ハイテク株に

ビジネス

米ISM製造業景気指数、6月は49.0 関税背景に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 7
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    未来の戦争に「アイアンマン」が参戦?両手から気流…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中