最新記事

海外ノンフィクションの世界

パーソナル・コーチングの父が最も伝えたいことは「セルフィッシュになれ」

2020年4月13日(月)17時35分
糟野桃代 ※編集・企画:トランネット

Mediaphotos-iStock.

<市場規模150億ドルとも言われる米コーチング業界の礎を築いたトマス・J・レナードからの、自己実現のための意外なメッセージ>

「コーチング」という言葉は、馬車(coach)、つまり「大切な人を、その人が現在いる場所から、望む目的地まで送り届ける手段」というところに起源があると言われる。

クライアントが、コーチとの双方向のコミュニケーションを通して気づきを得て、主体的に行動を起こし、問題解決やスキルの獲得など、欲しい結果を達成していく。コーチはクライアントに答えを教えるのではなく、クライアントならではの正解を引き出すことで、可能性を開花させていく。

こうしたコーチングの手法は、スポーツ、教育の世界から、ビジネスにおける人材開発、個人の自己実現へと広がってきた。アメリカでは市場規模は150億ドル(1.61兆円)を超えるという調査結果もあり、今後も成長が見込まれているコーチング業界――その礎を築いたとされるのが「パーソナル・コーチングの父」、トマス・J・レナード(1995-2003年)である。

数多くのクライアントと接し、コーチの育成にも精力的に取り組んだレナードが考える、人生の成功のための戦略。曰く、成功とは、必死になって追い求めなくても、思うままに引き寄せられるものだという。

そして、引き寄せる際の引力となるのが、人としての「圧倒的な魅力」だ。このたび邦訳が発売されたレナードの『SELFISH(セルフィッシュ)――真の「自分本位」を知れば、人生のあらゆる成功が手に入る』(筆者訳、祥伝社)には、この魅力を磨くための法則がさまざまに語られている。

「魅力の法則」の筆頭としてレナードが挙げるのが、「セルフィッシュになる」ことである。セルフィッシュ、我がまま、あるいは自分本位という言葉には、自己中心的で無神経というイメージが付いて回りがちだが、言葉の定義を変えなくてはならない、とレナードは言う。

セルフィッシュとは、自分が抱える欠乏感に振り回されるのではなく、素直な気持ちに正直に、主体的な選択をしようという、確固たる態度のこと。自分が本当に望むものは何かを自覚し、才能を高めていくという過程において、セルフィッシュになることこそ健全なモチベーションの基本だと説いているのだ。

そして、自らの思いをはっきりと言える明快さ、自分を大切にすることで生まれる心の余裕と、他者への思いやり――これらが「圧倒的な魅力」となって、人も、欲しいものも引き寄せられてくるというわけである。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

12月に1回利下げが「妥当な予想」=米ミネアポリス

ワールド

G7のウクライナ融資、EU諸国は直接関与せず=イタ

ワールド

イスラエル首相、ガザ南部巡る軍の活動停止計画を非難

ワールド

焦点:ハリケーン襲来に身構えるハイチ、ギャングの抗
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 2

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 3

    顔も服も「若かりし頃のマドンナ」そのもの...マドンナの娘ローデス・レオン、驚きのボディコン姿

  • 4

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 5

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 6

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 7

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 8

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 9

    サメに脚をかまれた16歳少年の痛々しい傷跡...素手で…

  • 10

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 7

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中