最新記事
ビジネス

優秀な人にばかり「仕事が集中」してしまう...この難問は「仕事の任せ方」で解決できた!

2024年3月19日(火)19時28分
flier編集部

コツは「重要度も緊急度も低い話=雑談と冗談」からスタートして、重要度が高くて緊急度が低い話に持っていくことです。本書では雑談・冗談→相談の進め方を「三談論法の法則」と名づけました。

私自身、話すのが得意なタイプではありません。だからこそ「聞くこと」を大切にしています。相手がぽろっと言ってくれたことを深掘りしていくと、徐々にビジネスの話に発展したりしますから。

相手はどう思っているのか。どんなことをしたいのか。何をして成功したのか、あるいは失敗したのか。こうした問いへの答えが見つかっていないなら、どんどん質問して引き出していきましょう。

「優秀な人に仕事が集中」問題を解決するには?

──どの組織でも優秀な人に仕事が集中しがちだと思います。任せ方の観点から、こういった組織やマネジャーへのアドバイスをいただけますか。

どうしてもパフォーマンスや評判によって仕事量の偏りが出てきてしまいますよね。

過去の経験から言うと、ただ優秀な人ではなく、意欲がある人や適性がある人に任せるのがおすすめです。

優秀な人はきっと、どんな仕事を依頼しても高いパフォーマンスを上げてくれるでしょう。でもあえて、ずば抜けて優秀ではなくても、意欲や適性がある人にチャレンジングな仕事を任せてみるのです。思いきって任せてみると、相手はどんどん成長していくはずです。

──同様に、ポジティブに受け入れてくれる人に仕事が集中し、仕事への姿勢がネガティブな人、やる気が見えない人には仕事を任せにくい......ということもありそうです。

そうですね。その場合は、やる気がない人はなぜやる気がないのか、その原因を探ってみるといいと思います。

本書では「モチベーションを下げる原因10パターン」として、「やりたい仕事ではない」「向いている仕事ではない」「期待されていない」などを挙げ、原因ごとの対応策を提案しました。

また、やる気がないように見える人は、単純に他の仕事が忙しすぎるだけかもしれません。その場合はサポート役をつけるという対応も考えられるでしょう。

単純に仕事の楽しさを実感していない人には、仕事を思いっきり楽しんでいる人と一緒のチームにして、仕事の楽しさを知ってもらってはどうでしょう。成功体験ができると、のびのび働いてくれるようになるかもしれません。

やる気がある人が増えると、そのやる気は組織の中に伝染していきます。逆に、やる気のない人がいると、そのやる気のなさが増殖し、組織の雰囲気が悪化するもの。一人ずつ、やる気を伝染させていくといいのではないでしょうか。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米大統領選、トランプ氏がバイデン氏を2ポイントリー

ビジネス

焦点:FRB、政治リスク回避か 利下げ「大統領選後

ワールド

中国とNZ首相、貿易・投資拡大で一致 人権やAUK

ビジネス

ディズニーとフロリダ州知事、対立に終止符 テーマパ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 2

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「勝手にやせていく体」をつくる方法

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-…

  • 5

    謎のステルス増税「森林税」がやっぱり道理に合わな…

  • 6

    【衛星画像】北朝鮮が非武装地帯沿いの森林を切り開…

  • 7

    バイデン放蕩息子の「ウクライナ」「麻薬」「脱税」…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 9

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 10

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 1

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 2

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 3

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 4

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 7

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 10

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中