最新記事

レシピ本

分量も分からないレシピ本なのに大好評! 滝沢カレン『カレンの台所』の魅力

2021年11月25日(木)18時17分
flier編集部
大川美帆氏

大川美帆氏(flier提供)

<滝沢カレンの世界観は満載ながら、材料の詳細な分量は不明という不思議なレシピ本『カレンの台所』はなぜ生まれ、なぜウケたのか......担当編集者が語る>

※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です。

『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』『私でもスパイスカレー作れました!』『カメラはじめます!』――。多くの読者に愛され、SNSなどでも話題になっているベストセラーたち。これらを手掛けているのが、サンクチュアリ出版の編集者、大川美帆さんです。

このたびご担当作『カレンの台所』が「料理レシピ本大賞 in Japan」の料理部門で大賞を受賞、『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』が「メンタル本大賞2021」の大賞を受賞し、さらなる話題を呼びました。

ベストセラーを生み出しつづける大川さんは、どんな想いで本をつくっているのでしょうか。レシピ本大賞の受賞を記念して、インタビューさせていただきました。

『カレンの台所』
 著者:滝沢カレン
 出版社:サンクチュアリ出版
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

分量が書かれていない、前代未聞のレシピ本。その意図は......

── 『カレンの台所』の「料理レシピ本大賞 in Japan」 料理部門大賞受賞おめでとうございます! 滝沢カレンさんの世界観がぎゅっと詰まった一冊として、たくさんの読者を獲得したのはもちろん、SNSでも話題になっていましたね。

ありがとうございます! カレンさんの表現には独特の世界観がありますよね。はじめて読んだとき、「こんな文章、読んだことない!」と衝撃を受けました。

── 「にんにくと生姜はアクセサリーをつけるくらいの気持ちで」「さぁここからは無邪気に混ぜてください」......何度読み返しても新たな発見がある、楽しい文章の詰まった一冊だと思います。ただ、レシピ本としては少し変わっていますよね。

一般的なレシピ本のゴールは、本に掲載されている通りに、正確においしくつくれることですよね。

一方、『カレンの台所』のゴールは、過程を楽しむこと。カレンさんは「料理に正解はないから、失敗しながら自分の感覚で楽しんでほしい」とおっしゃっています。

『カレンの台所』を読んだ方は、カレンさんの目を通して、新しい景色を見ることができる。その過程が楽しい。そんな本になっていると思います。

211125fl_tkzw02.jpg

『カレンの台所』(サンクチュアリ出版)より

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア時価総額3.336兆ドル、世界トップ 

ビジネス

米セントルイス連銀新総裁、利下げに慎重 「インフレ

ビジネス

FRB、年内利下げ開始適切 インフレ低下の兆し=ク

ビジネス

米鉱工業生産、5月製造業は0.9%上昇 予想上回る
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:サウジの矜持
特集:サウジの矜持
2024年6月25日号(6/18発売)

脱石油を目指す中東の雄サウジアラビア。米中ロを手玉に取る王国が描く「次の世界」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は「爆発と強さ」に要警戒

  • 3

    えぐれた滑走路に見る、ロシア空軍基地の被害規模...ウクライナがドローン「少なくとも70機」で集中攻撃【衛星画像】

  • 4

    800年の眠りから覚めた火山噴火のすさまじい映像──ア…

  • 5

    この夏流行?新型コロナウイルスの変異ウイルス「FLi…

  • 6

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 7

    ルイ王子の「くねくねダンス」にシャーロット王女が…

  • 8

    中国「浮かぶ原子炉」が南シナ海で波紋を呼ぶ...中国…

  • 9

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 10

    中国不動産投資は「さらに落ち込む」...前年比10.1%…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は「爆発と強さ」に要警戒

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 7

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 8

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 9

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 10

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中