最新記事

パソコン

画面をいくつ開いても快適作業、
究極のデスクトップ整理ソフト

「ウィンドウズページャー」は1台のマシンで4つのデスクトップを使いこなせる優れものフリーソフト

2010年10月29日(金)18時36分
ファーハッド・マンジョー(オンライン雑誌「スレート」のテクノロジー担当コラムニスト)

ストレスなし これなら仕事もはかどること請け合い?(WindowsPagerのデモ画面)

 こんな私のことを笑わば笑え。この原稿を書いている今この瞬間、私はパソコンの画面上にそれぞれ10個以上のタブを抱えた8つのグーグルクロームを開いている。他にもワード文書が3つ、エクセルシートが1つ、ノートパッドが1つ、スカイプ、インスタントメッセンジャー、iTunes、Picasa、それにファイルをいくつかと電卓ソフト。

「お前は正気か」と言う声が聞こえてきそうだ。なぜなら、それが先月、私のパソコンは数百のタブを同時に開いておくことができる優れものだとブログに書いたときの読者の反応だったから。ある男性は「200のタブだって? あなたは頭がおかしいか嘘つきだ」と書いてきた。この彼のコメントはまだマシなほうだ。

 私は嘘はついていないし、自分の頭がおかしいとも思いたくない。パソコンでウィンドウをたくさん開いたら稼動超過になるだろう、画面上にウィンドウがめちゃくちゃに表示されている状態で作業するなんてとんでもなく非効率だ、と思うのはもっともだ。だが実際のところ、私が見つめているこの画面は非常に美しい。画面には、ワード文書とグーグルクロームが1つずつ開いているだけなのだから。

 他のウィンドウはどこにいったのかって? 答えは私のパソコンの他のデスクトップの中。クリック1回でたどり着くことができる3つのまったく別々のワークスペースの中だ。

 言ってみれば、これは4つのパソコンで同時に作業しているようなもの。1つのウィンドウの作業を終えたり、しばらく離れたくなったら、新しいまっさらなワークスペースに移動してまた最初から新しいウィンドウを開けばいい。さっきまで使っていた画面に戻ることも簡単だ。

 こんなに素晴らしいものがあるだろうか。たくさんのアプリケーションを瞬時に、しかも同時に開くことができる。パソコンの画面やタスクバー、それに私の頭の中はきれいに整頓されたままで。

 コンピュータ好きなら、私が話していることは新しくもなんともないと分かるはずだ。複数のワークスペースをもつことを指す「バーチャルデスクトップ」という概念は、パソコンが普及し始めたころに生まれたものだ。

クリック1つで別のデスクトップにジャンプ

 リナックスにもマックにもバーチャルデスクトップ機能があるが、なぜかあまり受け入れられてこなかった。マックにはSpaceというバーチャルデスクトップ機能があるが、アップルの怠慢ですっかり日陰者扱いされている。恥ずべきことだ。

 私のパソコンのウィンドウズ7では、「ウィンドウズページャー(WindowsPager)」というプログラムを使えばバーチャルデスクトップが手に入る。すぐにダウンロードできるし、直感的に簡単に使いこなせて何よりもタダだ。ウィンドウズ・ビスタやウィンドウズXP、ウィンドウズ2000でも使える。(他にもウィンドウズで使えるバーチャルデスクトップのプログラムはこちら

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

武田薬品のてんかん治療薬、後期治験で主要目標達成で

ワールド

プーチン大統領18日訪朝、24年ぶり 関係強化の動

ワールド

中国のEU産豚肉調査、スペインが交渉呼びかけ 「関

ワールド

パレスチナ自治政府、夏にも崩壊 状況深刻とノルウェ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は「爆発と強さ」に要警戒

  • 2

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 5

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 6

    顔も服も「若かりし頃のマドンナ」そのもの...マドン…

  • 7

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 8

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 9

    中国経済がはまる「日本型デフレ」の泥沼...消費心理…

  • 10

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 7

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中