最新記事

金融用語の危険すぎるまやかし

編集者が選ぶ2009ベスト記事

ブッシュ隠居生活ルポから
タリバン独白まで超厳選

2009.12.15

ニューストピックス

金融用語の危険すぎるまやかし

「グロス記者は、米財務省が銀行の不良債権を聞こえのいい『レガシーローン』に呼び変えた瞬間を見逃さず、金融用語の言い換えに隠された意図と危険を警告した。金融危機の再発を防ぐためにも言葉の監視がいかに大事かを教えてくれる記事」(本誌・千葉香代子)

2009年12月15日(火)12時02分
ダニエル・グロス(ビジネス担当)

不良債権を「レガシーローン」と言い換えても深刻さは変わらない

 イギリスの小説家ジョージ・オーウェルは46年に発表した不朽のエッセー『政治と英語』で、政治の言い回しは「嘘をもっともらしくして」「完全な空論に見せ掛けの信頼を与える」ものだと非難した。オーウェルが生きていたら、今日の金融用語に関する続編を書かずにはいられなかっただろう。

「劣後抵当権」に「債務担保証券」。銀行の帳簿を化膿させているこれらの不良資産は、米財務省が3月23日に発表した金融機関の救済計画でそれぞれ「レガシーローン」「レガシー証券」と称された。レガシー(遺産)というと、思慮深い人々が長年、堅実に積み重ねてきた価値ある財産のようだ。

「金融大虐殺」を引き起こしているものをレガシーと呼ぶなんてクレージーだと、カリフォルニア大学バークレー校のジョージ・レイコフ教授(認知言語学)は言う。「レガシーという言葉は基本的に肯定的な意味を持つ」

 それ以上に狡猾なのは、この言葉がしばしば非難をかわすために使われることだ。金融問題の「レガシー」とは、言葉の上では前政権から持ち越されたもの。専門家の話からするとレガシーの起源はインド・アーリア語で、要するに「私のせいじゃない。会社は数十億謖を失ったが、私は今年のボーナスをもらう権利がある」というような意味になるらしい。

 米自動車業界の(もはやあまりビッグでない)ビッグスリーは、負担し切れなくなった退職者への年金や保険は過去の経営陣の「レガシーコスト」だと繰り返す。シティグループのビクラム・パンディットCEO(最高経営責任者)は2月に、「今年最初の2カ月は利益を挙げ、07年第3四半期以来の好成績だ」と従業員に語った。

「有毒・不良・遺産」という響き

 利益? 栄養チューブで数十億ドルの税金を送り込まれているシティが利益を挙げるには、過去の融資が生み続ける損失を無視しなければならない。つまり「レガシー銀行家」が生んだ「レガシーローン」を無視するのだ。

 この新しい枠組みにおいて、遺産と称されるものの実体は重荷だ。なのに潜在的損失が潜在的利益のように解釈される。「戦争は平和だ」と言うようなものだ。

 金融危機に関する従来の専門用語は痛烈だった。「『有毒』という言葉はかなり否定的で大げさだ」と、オックスフォード英語辞典の総合監修を務めるジェシー・シャイドラワーは言う。昨年よく使われた「有毒な資産」という言葉には、人々を震え上がらせて行動させようとする意図もあった。

「有毒」と「遺産」の中間が、08年秋に財務省が発表した「不良資産救済プログラム(TARP)」。窮地に陥った住宅ローンを「不良」と呼ぶのは、悪名高いカルト集団のリーダーだったチャールズ・マンソンを「不良」と呼ぶようなものだろう。

 過去30年の金融改革の大半は、実際は既存のものに新しい説明を加えただけだった。80年代にリスクの高い債務を「ジャンク債」と言い換えたのは、意図的な皮肉だった(専門家は実際に価値があると知っていた)。しかし90年代にジャンク債が主流になると、高利回り高リスクの「ハイイールド債」と名前を変え、負債が資産となった。

証券化ブームの思わぬ誤算

 90年代のモルガン・スタンレーでは、似たような金融商品を説明するために「いつも頭文字の組み合わせをひねり出していた」と、かつてはデリバティブ(金融派生商品)のトレーダーで現在はサンディエゴ大学で法律を教えるフランク・パートノイは言う。疑わしいものもある金融商品を、より好ましく見せるためだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

国債金利、金融政策だけでなく様々な要因背景に市場で

ビジネス

グーグル、フィンランドのデータセンターに10億ユー

ビジネス

イタリアの財政赤字と債務、投資家信頼感損ねる恐れ=

ワールド

ロシアのガス生産量、1─4月に8%増 石油は減少
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

  • 3

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の「ロイヤル大変貌」が話題に

  • 4

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    中国の文化人・エリート層が「自由と文化」を求め日…

  • 7

    ベトナム「植民地解放」70年を鮮やかな民族衣装で祝…

  • 8

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 9

    「親ロシア派」フィツォ首相の銃撃犯は「親ロシア派…

  • 10

    服着てる? ブルックス・ネイダーの「ほぼ丸見え」ネ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 5

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 6

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 7

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 8

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 9

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気…

  • 10

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中