コラム

共和党に分裂の気配、どうなる米政局

2022年07月27日(水)15時30分

24年大統領選への出馬意欲を見せているトランプ Sarah Silbiger-REUTERS

<バイデン政権の不人気から中間選挙で優勢と見られていた共和党だが......>

アメリカの政局は、まず残り3カ月強となった11月の中間選挙が注目されます。中間選挙といっても、上院の3分の1と下院の全員が改選される大規模な国政選挙です。同時に知事選、地方議会選などが重なる地区もあります。また、中間選挙が終わると、2024年の大統領選の投票までは残り2年を切ることとなり、今度は大統領選が本番を迎えます。

このアメリカの政局ですが、現在では3つの力学が働いていると考えられます。まず、1つ目はバイデン政権与党の民主党と、野党・共和党の対決です。こちらは、バイデン大統領の支持率がじわじわと低下しています。政治サイト「リアル・クリア・ポリティクス」による世論調査の平均値では、支持が37.4%、不支持が56.8%となっており、完全に危険水域です。このバイデン不人気を受けて、中間選挙では下院は共和党が優勢、上院ももしかしたら共和党が過半数を超えるかもしれないと言われています。

2つ目は、与党である民主党内の分裂です。バイデン大統領の現在の不人気に加えて、高齢不安ということも重なって、バイデン氏では2024年は戦えないという声が、民主党内で少しずつではありますが大きくなっています。仮に、民主党内でのポスト・バイデンをめぐる争いが始まると、党内の左派と穏健派の間に激しいバトルが起きる可能性があります。

そうした党内対立は中間選挙後という見方が多かったのですが、もしかすると早まるかもしれません。7月26日に公表されたCNNの調査によれば「民主党支持者の75%は24年の大統領選はバイデン以外の候補に入れたい」と考えているそうで、かなりショッキングな数字ではあります。バイデンの不出馬宣言なども含めて、民主党内で波乱が起きる可能性も出てきました。

調査委員会で明るみになった事実

3つ目は、共和党の分裂です。共和党では、トランプ岩盤支持層が全国に有権者の15%前後はいると言われる中で、トランプ派が党を「ジャック」したような形となっていました。その結果として、「仮にトランプが2024年の大統領選に出馬するのであれば、自動的に指名される」という見方が大勢を占めていたのです。

ところが、ここへ来て「どうもそうでもない」というムードが出てきました。そのキッカケを作ったのは、議会下院が行なっている「1月6日調査委員会」の活動です。これは、前回の大統領選の直後、2021年1月6日に起きた議会乱入暴動事件について、「その際にトランプ自身がどの程度関与していたか」を調査する目的で行われています。

民主党が主導しての「党派的な政治ショー」という冷ややかな見方があったのも事実であり、また延々と行われる宣誓証言の内容も「爆弾発言」とまではいっていません。例えば、トランプ政権のメドウス主席補佐官のスタッフであった、キャシディ・ハチンソン氏の証言では、暴動が発生した際に、トランプは専用車を議会に向かうよう指示したが、周囲に止められたという内容が話題になりました。

その際の「トランプがハンドルを奪おうとした」という証言については、証拠がないので世論も政界も半信半疑です。ただ、少なくともこの証言を契機として、暴動の行われた3時間の間に、大統領を警護していたシークレットサービスが組織内でやりとりしていたテキストメッセージが「一斉に消去されていた」という事実、あるいは問題の3時間の間に、暴力を収拾するための措置を、トランプが「一切行わなかった」ことも明るみに出ています。この調査委員会と並行して行われていた公判では、トランプ政権のブレーンであった、スティーブン・バノンが議会侮辱などの罪で有罪判決を受けています。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米CPI、4月は前年比3.4%上昇に鈍化 利下げ期

ビジネス

米小売売上高4月は前月比横ばい、ガソリン高騰で他支

ワールド

スロバキア首相銃撃され「生命の危機」、犯人拘束 動

ビジネス

米金利、現行水準に「もう少し長く」維持する必要=ミ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史も「韻」を踏む

  • 3

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 4

    それでもインドは中国に勝てない...国内企業の投資意…

  • 5

    マーク・ザッカーバーグ氏インタビュー「なぜAIを無…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    奇跡の成長に取り残された、韓国「貧困高齢者」の苦悩

  • 9

    総額100万円ほどの負担増...国民年金の納付「5年延長…

  • 10

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story