zzzzz

プレスリリース

世界中から200を超えるオーディオブランドが集結!最高峰の音に浸る至福の3日間「2024 東京インターナショナルオーディオショウ」を開催

2024年05月20日(月)08時00分
日本インターナショナルオーディオ協議会は2024年7月26日(金)~28日(日)の3日間、東京国際フォーラム(東京都千代田区)にて「2024 東京インターナショナルオーディオショウ」を開催いたします。
アナログの持つ温かさや深みから、ハイレゾ音源が繊細に再現する臨場感や立体感まで、世界最高峰のオーディオが奏でる、時代と世代を超えて心に響く音を体験できる年に一度の祭典です。ぜひ会場へお越しいただき、その深い味わいをご堪能ください。なお入場は事前予約制とさせていただきます。ご予約は2024年5月29日(水)午前10:00よりIASJオフィシャルサイト( http://www.iasj.info )にて受付開始いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/393985/LL_img_393985_1.jpg
2024 東京インターナショナルオーディオショウ

■「2024 東京インターナショナルオーディオショウ」開催概要
会期 :2024年7月26日(金) 10:00~19:00
2024年7月27日(土) 10:00~19:00
2024年7月28日(日) 10:00~17:00
出展商社/メーカー:33社、国内外約200ブランドを展示
※出展ブランド数は変動する場合があります。
会場 :東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内三丁目5番1号)
[JR線・地下鉄 有楽町駅隣接]
入場料 :無料・事前予約制

※予約フォームへはIASJオフィシャルサイトからアクセスください。
2024年5月29日(水)午前10:00より受付開始いたします。
IASJ オフィシャルサイト: http://www.iasj.info
※事前予約についてのお問い合わせ電話窓口
Tel :048-954-9397
受付期間:2024年5月27日(月)~7月26日(金)、平日10:00~17:00(土日祝休)


■東京インターナショナルオーディオショウとは
国際的に優れたオーディオ技術と文化を世界中の製品を通してご案内する本ショウは、1983年に「輸入オーディオショウ」として初開催以来、今年で第41回を迎えます。個性溢れる本格的なオーディオ機器だけが持つ独特な魅力を、東京国際フォーラムのゆったりとした雰囲気の中でじっくりとご堪能いただけます。人気再燃のアナログプレーヤーから、ハイレゾ音源に対応した最新の製品、普段なかなか目にすることのない高級機まで、あらゆるオーディオ製品を幅広い年齢の方々にお楽しみいただける貴重な機会です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/393985/LL_img_393985_2.jpg
2023 会場の様子

■各種イベントについて
東京インターナショナルオーディオショウでは、各社独自の講演や新製品の試聴など、様々なイベントを開催しています。詳細はIASJオフィシャルサイトに随時掲載いたしますので、気になる製品や評論家の講演スケジュールをご確認ください。

※当日の各ブースは混雑が予想されます。ご要望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。


■出展商社/メーカー
エイ・アンド・エム株式会社
有限会社アッカ
アキュフェーズ株式会社
株式会社アーク・ジョイア
アクシス株式会社
株式会社ディーアンドエムホールディングス(デノン)
アイレックス株式会社
株式会社エレクトリ
有限会社フューレンコーディネート
ハーマンインターナショナル株式会社
今井商事株式会社
協同電子エンジニアリング株式会社(フェーズメーション)
株式会社リンジャパン
ラックスマン株式会社
株式会社ディーアンドエムホールディングス(マランツ)
株式会社ナスペック
日本音響エンジニアリング株式会社
株式会社ノア
オルトフォンジャパン株式会社
PROSTO株式会社
株式会社リジェール
株式会社ロッキーインターナショナル
株式会社SOULNOTE
株式会社ステラ
株式会社太陽インターナショナル
ティアック株式会社(エソテリック)
株式会社テクニカル オーディオ デバイセズ ラボラトリーズ
株式会社タイムロード
株式会社トライオード
株式会社ヤマハミュージックジャパン
ヨシノトレーディング株式会社
株式会社ユキム
株式会社ゼファン
(アルファベット順33社)

※各社の取り扱いブランドについては、IASJ オフィシャルサイトをご確認ください。
http://www.iasj.info


■主催 日本インターナショナルオーディオ協議会
日本インターナショナルオーディオ協議会(IASJ ; International Audio Society of Japan)は、国際的に優れたオーディオ製品及び関連機器の普及、発展を目的として2005年に輸入オーディオ協議会から発展的に結成された、本格オーディオ製品を輸入、もしくは製造する日本の会社法人による任意団体で、現在33社が加盟しております。ショウの運営に関しては、東京インターナショナルオーディオショウ(TIAS)実行委員会が一切の業務を行っております。


■協賛
株式会社ステレオサウンド、株式会社音楽之友社、株式会社音元出版、株式会社誠文堂新光社、株式会社シーディージャーナル(順不同)
※ガラス棟B1 ロビーにて、協賛出版社の書籍やソフトなどの販売も行います。


■協力
全国有名オーディオ店


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾との平和的統一の見通し悪化、独立「断固阻止」と

ワールド

北朝鮮、韓国に向け新たに600個のごみ風船=韓国

ワールド

OPECプラス、2日会合はリヤドで一部対面開催か=

ワールド

アングル:デモやめ政界へ、欧州議会目指すグレタ世代
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 5

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 6

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 7

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 8

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 9

    「娘を見て!」「ひどい母親」 ケリー・ピケ、自分の…

  • 10

    中国海外留学生「借金踏み倒し=愛国活動」のありえ…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中