最新記事
シリーズ日本再発見

日本のプロレスが海外で人気爆発! 新日本プロレス・メイ社長に逆輸出の秘訣を聞いた

2018年12月17日(月)11時35分
井上 拓

――「プ女子」と呼ばれる女性や、子供連れのファミリーも見かけるようになりましたね。

私たちは、2つの大きな柱で支えられています。1つは、昔からのファンの方々。何十年もの間、良いときも悪いときもずっと応援してくれています。新日本プロレスに心理的な強いつながりを持ってくださり、もはや自分の生活の一部なんだとさえ言ってくれるような方たちです。

そしてもう1つは、新しいファンの方々です。プロレスをまったく知らなかったとか、もう何十年も見ていなかったけど、今プロレスってこんなになっているの? と観てくださるようになった方たち。

その新しいファンの方々というのは、もう男性の世界だけじゃないんです。新日本プロレスの観客の4割が成人女性。しかも20代~40代の女性が多いです。1割が子供、残り5割が成人男性。ですからプロレスは、女性も楽しめる、子供も楽しめるコンテンツに様変わりしているのです。

こうした新しいファンが来てくださる理由としては、昔よりも日本のプロレスが間口を広げていることも大きい。

新日本プロレスで言えば、G1(編集部注:ヘビー級選手によるリーグ戦)やタッグ(編集部注:1対1ではなく、2人がタッグを組んで行うタッグマッチ)のシリーズ戦をはじめ、いろいろな工夫をしてイベントの魅力度を高めたりしています。また「BULLET CLUB」とか「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」とか、個性豊かなユニットもたくさんある。

レスラーもいろいろなタイプがいますね。ウィル・オスプレイ選手みたいな空中殺法が得意な選手もいれば、石井智宏選手みたいなパワーファイターもいる。昔はプロレス全体を一言で言えば、単純明快なところがありました。レスラーのタイプもベビーフェイスあるいはヒール......。現在は、新しくプロレスを好きになっていただける要素がたくさんあるのです。

japan181217-3.jpg

©新日本プロレス

プロレスって、異空間ですよね。場所そのものが。試合もそうですし、観客としても普通やらないようなことをやる非日常空間。声援とか、キャーキャー言いたくても、ふだんは言えないですよね(笑)。

大好きな選手のTシャツを着てもいいし、コスプレやマスクだって着用してもいい。帰るときは、それらを脱いで普通の生活に戻る。プロレスに接する時間だけ、別世界になれるんですよ。これも新しいファンの方々に価値を再発見され、支持されている理由だと思います。

私はある意味、日本のカラオケ文化などが、それを補っていたのではと考えたりします。カラオケボックスに行けば、歌が上手くても下手でも関係ない。その空間を楽しむことがポイントなのであって、プロレスもその場を楽しむという意味では同じですよね。

――海外に比べて、日本ならではのプロレスの魅力とは何でしょうか。メイ社長はどんなところに感じますか。

日本の文化は、きめ細やかですよね。それは、愛情や情愛的な深さ。選手の衣装が1つ変わるだけで、なぜあの衣装にしたのかと、ファンの間で意見交換が始まります。例えば、あの選手は以前ハーフタイツだったのに、ロングスタイルになった。足が綺麗とか、セクシーとか、以前と比べてどうとか......。日本のファンの方々は、足や衣装の話だけで盛り上がれてしまう。

また、この選手が好きと、一度好きになってくれたら、どんどん好きになってくださる。ロイヤリティが高いのは、日本ならではプロレスファンの特徴だと感じます。

あとは、無理しなくていいファミリー感ですかね。仲間がすぐにできるというのは、大人になってからはなかなかない。プロレスには、往年のファンが新しいファンを温かく迎えてくれるところがある。

今日のレスラーのことをあまり知らないけど大丈夫かな? でも会場やSNSですぐに他のファンが教えてくれるんですよね、受け入れてくれるというか。あの選手は◯◯でとか、あの技は◯◯でとか。すぐにファミリーとして溶け込めるところは、私からすると日本的なコミュニティだと思います。

やはり体験価値なんですよ、非日常のファミリー感、そして深い愛情が持てる趣味。その1つがプロレスです。日本人がこれだけ長く生きる長寿社会になって、仕事だけじゃないよね、趣味でもいいし、仲間がいるの楽しいよねとみんな気づき始めた。日本でブームとして支持されている理由じゃないでしょうか。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金総書記、新誘導技術搭載の弾道ミサイル実験

ワールド

アフガン中部で銃撃、外国人ら4人死亡 3人はスペイ

ビジネス

ユーロ圏インフレ率、25年に2%目標まで低下へ=E

ビジネス

米国株式市場=ダウ終値で初の4万ドル台、利下げ観測
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、さらに深まる

  • 4

    「円安を憂う声」は早晩消えていく

  • 5

    中国のホテルで「麻酔」を打たれ、体を「ギプスで固…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    無名コメディアンによる狂気ドラマ『私のトナカイち…

  • 8

    他人から非難された...そんな時「釈迦牟尼の出した答…

  • 9

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 10

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 9

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中