コラム

From the Newsroom ニューズウィーク日本版編集部

COVID-19を正しく恐れるために

<われわれは現在進行中の「第二次大戦以来の歴史的大事件」とどう向き合うべきか? そのヒントが満載の本誌特別編集ムック「COVID-19のすべ

2020.06.24

【探しています】山本太郎の出発点「メロリンQ」で「総理を目指す」写真

<最新号「山本太郎現象」特集に掲載したかった、あるグラビア記事について......> 本誌11月5日号(10月29日発売)は「山本太郎現象」

2019.11.02

戦前は「朝鮮人好き」だった日本が「嫌韓」になった理由

<「韓国が悪い、文在寅が悪い」だけが理由なのか。単なる韓国批判を超えた「行き過ぎた」言説が広がる背景を、社会心理学とメディア空間の両面から解

2019.10.09

ニューズウィーク日本版は、編集記者・編集者を募集します

ニュースの裏側にある事実を掘り下げ、その意味を探り、徹底した報道をする――そんな編集方針のもと、Newsweekは1933年に創刊されました

2019.06.20

ニューズウィーク日本版はなぜ、「百田尚樹現象」を特集したのか

<大反響「百田尚樹現象」特集は、どのようにして生まれたのか。百田尚樹氏を取り上げたことへの賛否の声に、編集部の企画趣旨を説明します> ニュー

2019.05.31

【最新号】望月優大さん長編ルポ――「日本に生きる『移民』のリアル」

今週、ぜひ読んでいただきたい1本があります。 発売中のニューズウィーク日本版は、特集「移民の歌」。日本の移民事情について精力的に発信を続けて

2018.12.06

売国奴と罵られる「激辛トウガラシ」の苦難

 1枚の漫画は、時に長文のコラムより雄弁に政治の本質に光を当てる。そして漫画などのイメージは文字と違い、機械的なネット検閲に引っかかりにくい

2014.12.02

中国経済「崩壊論」の虚と実と

 北京市北部の新興住宅街でエステティックサロン兼美容院を経営する高春梅(25)は、1989年に東北部の吉林省長春市にある農村で生まれた。1人

2014.09.18

中国政府はなぜ人権派を根こそぎにするのか

 中国の人権派弁護士、浦志強(プー・チーチアン)氏が「騒動挑発」容疑で5月初めに公安当局に拘束されてから3週間余り。その後も中国では公安当局

2014.05.29

学生運動と台湾の伝わらない声

「服貿」をめぐる台湾の学生運動が過熱している。「服貿」とは服務貿易協定、つまりサービス貿易協定のことだ。大陸と台湾の自由貿易協定(FTA)に

2014.04.02
MAGAZINE
特集:韓国 戒厳令の夜
特集:韓国 戒厳令の夜
2024年12月17日号(12/10発売)

世界を驚かせた「暮令朝改」クーデター。尹錫悦大統領は何を間違えたのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式多連装ロケットシステム「BM-21グラート」をHIMARSで撃破の瞬間
  • 2
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「TOS-1」をウクライナ軍が破壊する劇的瞬間をカメラが捉えた
  • 3
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達した江戸の吉原・京の島原と並ぶ歓楽街はどこにあった?
  • 4
    電池交換も充電も不要に? ダイヤモンドが拓く「数千…
  • 5
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼ…
  • 6
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 7
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
  • 8
    増加し続けるウクライナ軍の「脱走兵」は20万人に...…
  • 9
    統合失調症の姉と、姉を自宅に閉じ込めた両親の20年…
  • 10
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 1
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 2
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達した江戸の吉原・京の島原と並ぶ歓楽街はどこにあった?
  • 3
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 5
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
  • 6
    男性ホルモンにいいのはやはり脂の乗った肉?...和田…
  • 7
    「男性ホルモンが高いと性欲が強い」説は誤り? 最新…
  • 8
    人が滞在するのは3時間が限界...危険すぎる「放射能…
  • 9
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 10
    「糖尿病の人はアルツハイマー病になりやすい」は嘘…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼ…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 10
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中