コラム

安くて快適な「白タク」配車サービス

2015年12月07日(月)19時34分

北京郊外の自宅からウーバーの車に向かう女性。車中でも仕事をこなすために利用している Kim Kyung-Hoon- REUTERS

「白タク」とは許可なくタクシーを営んでいる車のことを指します。日本ではタクシーなどの営業用自動車は緑地に白数字のナンバープレートを付けていますが、白タクは一般の自動車と同じく白地に緑数字のナンバープレートを付けているので、この名前があります。

 日本ではほとんど見かけなくなりましたが、中国をはじめ途上国ではけっこう見かけます。空港や大きな駅で「クルマ乗っていかない?」と声をかけてくるのはあらかた白タクでしょう。そんなのに乗ったら、安くて快適どころか、高くて不快な結果になることは必定で、生命の危険さえありますから決して引っかかってはいけません。空港で声をかけてくる人は無視し、まずはタクシー待ちの行列を探す、というのが未知の国での鉄則です。

 しかし、中国で最近急速な広がりを見せているスマホのアプリを使った白タク配車サービスは安くて快適でした。どんな感じなのか、まず実体験の様子をご報告します。

 杭州市郊外の待ち合わせ場所に現れた知人は、着くなりスマホを取り出し、「優歩(ウーバー)」のアプリを立ち上げました。すると地図が現れて自分のいる場所を示します。それとともに「優歩」と契約している車が地図上に示され、知人は自分が行きたい場所を書き込みます。すると、そこへ乗せていってよい、という車が名乗りを上げ、知人のスマホにはその車種や運転手の写真などが現れます。

 待つこと約15分。その間に知人は運転手と直接電話して自分が立っている位置なども知らせました。現れたのは黒いアウディA6。シートはキャメル色の革張りで、車内はとても清潔です。知人によれば「優歩」では15万元(約300万円)以上の車を使うことになっているのだそうですが、知人が運転手のおじさんに同意を求めると、おじさんは「いや30万元以上だ。僕の車も30万元するんだ」と言っていました。

「白タク」の車のほうが高級できれい

 その車に乗った距離は2キロ少々といったところです。降りるときには何も支払いません。料金はスマホの支払いサービスで引き落とされるからです。知人によればその時の料金は7元(編集部注、約135円)で、一般のタクシーに乗れば9元(同173円)かかるといいます。「優歩」の場合、料金は1キロ3元(同58円)余りに定められており、距離単価は一般のタクシーより少し高めですが、タクシーのような初乗り料金がないので、短距離であれば「優歩」のほうが安いのです。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    F-16はまだか?スウェーデン製グリペン戦闘機の引き渡しも一時停止に

  • 2

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入、強烈な爆発で「木端微塵」に...ウクライナが映像公開

  • 3

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する、もう1つの『白雪姫』とは

  • 4

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 5

    インドで「性暴力を受けた」、旅行者の告発が相次ぐ.…

  • 6

    「人間の密輸」に手を染める10代がアメリカで急増...…

  • 7

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 8

    「集中力続かない」「ミスが増えた」...メンタル不調…

  • 9

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 10

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story