Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2021.7.13号(7/ 6発売)

特集:暗黒の香港

2021年7月13日号(7/ 6発売)

Cover Story

アップル・デイリー廃刊で消えた言論の自由 ── 香港を「警察都市」へと作り変える中国の次の標的

中国 香港が警察都市に変わった日
■チャート 香港国安法1年、増え続ける逮捕者
メディア こうして言論の自由は死んだ
視点 変わり果てたあなたを憂いて
イギリス 英国に逃れた民主派の叫び
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

クアッドで中国封じ込めは無理

米外交 アメリカ頼みの包囲網に抑止力は期待できない
【Periscope】
UNITED STATES ドケチ裏帳簿がトランプの命取りに
FRANCE 女性カップルの生殖医療をフランスが容認
UNITED STATES 「被成年後見人」ブリトニーの訴え実らず
GO FIGURE アメリカを好きな国、中国を好きな国
【Commentary】
文学 漱石に学ぶ、日本の来し方と行く末 ── 河東哲夫
経済 コロナ後の回復に国際協調は不可欠 ── 浜田宏一
分析 共産党、ポスト100周年のリスク ── グレン・カール
風刺画で読み解く「超大国」の現実 中国愛国者たちの因果応報 ── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 平井デジタル相「恫喝」の深層 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 大金持ちの祖父に依存していいの?
ニューヨークの音が聴こえる 「音の街」NYに響く復活の歌 ── 大江千里
【World Affairs】
追悼 負のレガシーを歴史に遺したラムズフェルド
中国 共産党の未来、習近平の未来
【Features】
米社会 働く女性と経済をコロナ不況が殺す
【Life/Style】
Movies サイコスリラー『ライトハウス』が退屈な理由
Movies 『あの夏のルカ』は同性愛が裏テーマか
Movies 実写版『白雪姫』のR・ゼグラーって?
Drama サクセスストーリーをエアロビのリズムに乗せて
Online コロナ時代の自宅クッキングはTikTokで
Fashion さらば小ぶりなエンジェルたち
My Turn  女性テーラーをあきらめなかった日々
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 熱帯化するイタリアの田園
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 五輪に「感動」の押し売りはいらない ── 石野シャハラン
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中