コラム

乾坤一擲の勝負に出た岸田首相、安倍派パージの見えない着地点

2023年12月19日(火)17時42分
岸田

安倍派パージを仕掛けた岸田首相だが、火の手が自らに及ぶリスクも FRANCK ROBICHONーPOOLーREUTERS

<4閣僚5副大臣の一斉更迭に踏み切る「乾坤一擲」の勝負に出た岸田首相だが、反動で内閣総辞職に追い込まれる可能性もある>

岸田文雄首相は12月14日、清和政策研究会(安倍派)に所属する松野博一官房長官、西村康稔経産相ら4閣僚5副大臣の一斉更迭に踏み切った。萩生田光一政調会長、世耕弘成参議院幹事長、高木毅国対委員長も辞表を提出。派閥パーティー券(パー券)の売り上げを組織的に還流し「5年で5億円」という突出した巨額裏金疑惑が浮上した安倍派の幹部「5人衆」が全員、政府与党の要職から退くことになる。後任閣僚は無派閥か非安倍派から選ばれており、さながら「安倍派粛清」(パージ)の様相を呈している。

12月9日夜に首相公邸で麻生太郎副総裁と協議した後、首相は安倍派の政務三役「全員」を更迭する腹を固めたとも言われている。実際には、安倍派の反発に加え、宏池会(岸田派)に過少記載疑惑が報じられたこともあり、政務官の辞職は自主判断に委ねる妥協が図られたが、首相の意思は固かった。岸田首相が慎重居士ぶりをかなぐり捨て「乾坤一擲の大勝負」に出たのは、2021年8月の総裁選挙出馬表明以来である。

岸田政権はこれまで宏池会と志公会(麻生派)と平成研(茂木派)の「三頭政治」を基軸として、最大派閥である清和研(=清和会、安倍派)に配慮を払いながら、志帥会(二階派)と菅グループ(無派閥)を非主流派とする権力構造を辛うじて保ってきた。改造時の副大臣政務官人事は各派閥の推薦リストを丸のみした。そのバランスを崩壊させるに等しい「安倍派の粛清」になぜ踏み切ったのか。一つには安倍派に打撃を与える千載一遇の好機を逃さなかったとみることもできよう。

しかし、臨時国会閉会後の記者会見で首相が「火の玉」になって事態収拾に当たり、先のことは考えている余裕がない、と吐露したことと併せて考えると、むしろ根底にあるのは政権を喪失する危機感であろう。なりふり構わずやらないと退陣を余儀なくされるという恐怖と焦燥が荒療治を招いた可能性がある。

東京地検特捜部の捜査が主たるターゲットとしている安倍派の閣僚や党幹部をこのまま抱えておくと、捜査の進展につれ一人また一人と「裏金高官」が耳目を集める泥沼劇が始まってしまう。政権が検察の「草刈場」になってしまう前に一気呵成に動いたのが今回の人事ではないだろうか。

いわば緊急避難的な自己保全措置であるが、それは同時に「焼き畑農法」的でもあり、自己への延焼リスクをはらむ。それ故に、今後の政権運営は一寸先は闇に近いもろさに直面していく。

プロフィール

北島 純

社会構想⼤学院⼤学教授
東京⼤学法学部卒業、九州大学大学院法務学府修了。駐日デンマーク大使館上席戦略担当官を経て、現在、経済社会システム総合研究所(IESS)客員研究主幹及び経営倫理実践研究センター(BERC)主任研究員を兼務。専門は政治過程論、コンプライアンス、情報戦略。最近の論考に「伝統文化の「盗用」と文化デューデリジェンス ―広告をはじめとする表現活動において「文化の盗用」非難が惹起される蓋然性を事前精査する基準定立の試み―」(社会構想研究第4巻1号、2022)等がある。
Twitter: @kitajimajun

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:フランスのムスリム系学校、イスラム主義締め付

ワールド

アングル:肥満症治療薬、有望市場の中国で競争激化の

ビジネス

米国株式市場=小幅安、雇用統計は堅調 9月利下げ観

ビジネス

NY外為市場=ドル反発、雇用統計受け利下げ観測後退
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 2

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    【独自】YOSHIKIが語る、世界に挑戦できる人材の本質…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 7

    正義感の源は「はらわた」にあり!?... 腸内細菌が…

  • 8

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 9

    「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」に…

  • 10

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 3

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story