コラム

「パー券」資金還流問題、議員のノルマとキックバックと重大な嫌疑

2023年12月06日(水)15時45分

派閥議員へのノルマと「人ごとの手抜き感」

対して派閥パーティーはメカニズムがもう少し複雑化する。パー券を売りさばくのは派閥所属の各議員である。しかしパー券の売り上げが帰属するのは派閥であって議員ではないから「人ごとの手抜き感」が生まれる。そこで生み出されるのが「ノルマ」だ。

ポストの軽重によって濃淡あるノルマが課せられ、議員は義務を果たすべく支援者に売りさばく。政治家個人のパーティー券を購入してくれる大切な支援者にさらに派閥パー券を購入してもらうのは、はばかられることが多い。おのずと派閥パー券の主たる売り込み先は「大口顧客」つまり大企業や業界団体に向かう。

例えばある業界団体(政治団体)が議員複数から同時に売り込みを受け、付き合いの程度に応じて議員Aから10枚(20万円)、議員Bから5枚(10万円)購入した場合、業界団体側は5万円以上の支出は全て収支報告書に記載する義務があるので、派閥に対する合計30万円の支払いは業界団体側の収支報告書に支出として記載される。

しかし、派閥側がAとBを横串しで突き合わせることなく漫然と処理した場合、それぞれ単独では20万円以下の収入であるため、業界団体の名称などの「対価支払の詳細」は派閥側収支報告書の収入欄に記載されない事態が生じる。

岸田文雄首相は11月21日の衆議院予算委員会で「対価の支払総額は全く変わっていない。20万円を超えた支払いについて支払者の名称を記載しなければならないところ、それが漏れていたということであります。『裏金』うんぬんというご指摘は当たらない」と答弁した。実際に派閥が得たパーティー収入総額が正確に報告されていたとすれば、単なる事務処理上の記載ミス、のようにも思われた。

キックバックと脱税嫌疑

ところが12月1日に朝日新聞が「安倍派裏金1億円超か」とするスクープ記事を放った。疑惑の焦点は、派閥から議員への「還流」だ。派閥所属議員がパー券を売った場合、売り上げの一部(ノルマ超過分)が議員に渡されることがある。「インセンティブ」としてのキックバックだ。その実態は派閥によって異なるが、個々の収支が正確に報告されていれば違法性はない。

しかし、「還流分を議員が自由に処理するためには議員側収支報告書に記載しないほうが都合がよい」として、払い戻す派閥側でも支出として記載せず、さらにつじつまを合わせるべくパーティー収入にも計上しない運用があったとすれば、政治資金規正法が求める政治活動の透明化要請をほごにする「裏金」というそしりを免れない。議員が個人として受領しひそかに使っていれば、政治家個人に対する寄付の禁止(政党のみが許されている)に該当するだけでなく、脱税の嫌疑も生じる。

永田町の人事は派閥の力学がものをいう。パー券さばきは派閥というムラへの貢献をアピールする一里塚だ。しかし法令遵守が踏みにじられることが続けば、これまで等閑視されてきたに等しい派閥パーティー券をめぐる違法行為に今後、司直の手が入ることになる。腐敗防止の自律的対応が今こそ求められている。

20240521issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年5月21日号(5月14日発売)は「インドのヒント」特集。[モディ首相独占取材]矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディの言葉にあり

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


プロフィール

北島 純

社会構想⼤学院⼤学教授
東京⼤学法学部卒業、九州大学大学院法務学府修了。駐日デンマーク大使館上席戦略担当官を経て、現在、経済社会システム総合研究所(IESS)客員研究主幹及び経営倫理実践研究センター(BERC)主任研究員を兼務。専門は政治過程論、コンプライアンス、情報戦略。最近の論考に「伝統文化の「盗用」と文化デューデリジェンス ―広告をはじめとする表現活動において「文化の盗用」非難が惹起される蓋然性を事前精査する基準定立の試み―」(社会構想研究第4巻1号、2022)等がある。
Twitter: @kitajimajun

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=上昇、ナスダック最高値 CPIに注目

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、PPIはインフレ高止まりを

ビジネス

米アマゾンの稼ぎ頭AWSトップが退任へ

ビジネス

ソニー、米パラマウント買収を「再考」か=報道
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少子化の本当の理由【アニメで解説】

  • 2

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 3

    アメリカからの武器援助を勘定に入れていない?プーチンの危険なハルキウ攻勢

  • 4

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 7

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 8

    ロシア国営企業の「赤字が止まらない」...20%も買い…

  • 9

    ユーロビジョン決勝、イスラエル歌手の登場に生中継…

  • 10

    「ゼレンスキー暗殺計画」はプーチンへの「贈り物」…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 10

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story