コラム

英首相の「集団免疫」計画で数万人が犠牲になった──元側近が責任を追及

2021年05月27日(木)12時15分

しかし翌12日には、10万人死亡という楽観シナリオと50万人死亡という悲観シナリオが議論された。さらにドナルド・トランプ米大統領からはイラク爆撃への参加を求められ、シモンズさんは子供が生まれたら愛犬をもとの動物福祉施設に戻そうとしていると報じた英紙タイムズに激怒していたため、官邸は混乱を極め、「狂った1日」になった。

一定の人口が自然感染して免疫を獲得すれば感染を防ぐ壁になって収束するという集団免疫について、カミングズ氏は「それが良いことだというのではなく、避けられないだろうという認識だった。その時期が、第1波後の9月か、それとも第2波後の翌年1月かという問題だった」と振り返る。イギリスは出口として集団免疫を一貫して想定している。

マーク・セドヴィル内閣官房長官(当時、元外交官)もジョンソン首相に「明日テレビで集団免疫計画について古い水ぼうそうパーティー(ワクチンではなく子供たちをわざと感染症にさらす行為で危険を伴う)のようだと説明すべきです。9月までに集団免疫を得るにはコロナに感染する人が必要なんです」と示唆していた。

首相自ら感染して見せる案も

ジョンソン首相はイングランド主席医務官クリス・ホウィッティ氏にテレビの生放送で自分にウイルスを注射してもらえば、みんな感染するのを恐れなくなるとも話していたという。マット・ハンコック保健相は昨年3月15日、国民に「集団免疫は計画の一部ではない」と説明したが、「完全な間違い」とカミングズ氏は一蹴した。

イギリスは接触制限で感染のピークを遅らせることができても集団免疫に到達するまで感染は広がるだろうと考えていた。第1波の山を抑え過ぎれば第2波の山が大きくなり、医療が崩壊してより多くの犠牲者が出るというのが緊急時科学的助言グループ(SAGE)の見解だった。カミングズ氏は「私たちは第三の道を考えるべきだった」と後悔する。

カミングズ氏が"天敵"シモンズさん以上に目の敵にしたのがハンコック保健相。「公の場で何度もウソをつき、少なくとも15、20の理由で罷免されるべきだった。国家が期待する基準をはるかに下回り、悲惨な結果をもたらしたことに疑いの余地はない。私は首相に彼を罷免すべきだと繰り返した。そうしないと多くの人を死なせる大惨事になる、と」

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「精密」特攻...戦車の「弱点」を正確に撃破

  • 3

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...痛すぎる教訓とは?

  • 4

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 5

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 6

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 7

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 8

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 9

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 10

    「同性婚を認めると結婚制度が壊れる」は嘘、なんと…

  • 1

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 2

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 5

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story