コラム

ネタニヤフ続投で始まる「米=イスラエル=サウジ」のパレスチナ包囲網

2019年04月17日(水)11時45分

3月にホワイトハウスで会談をしたトランプ米大統領とイスラエルのネタニヤフ首相 Carlos Barria-REUTERS

<トランプ米大統領がゴラン高原にイスラエルの主権を認め、イスラエル総選挙でネタニヤフが勝利した。この背景にはアラブ諸国による「イスラエル擁護」の動きがある。ネタニヤフの「ヨルダン川西岸の入植地併合」が、新たな中東危機を引き起こす――>

4月9日に行われたイスラエル総選挙で、ネタニヤフ首相が率いる中道右派政党リクードが右派・宗教勢力を率いて国会の過半数を制する結果となり、首相の5期目続投がほぼ確定した。

ネタニヤフ氏は選挙終盤で、ヨルダン川西岸にあるユダヤ人入植地をイスラエル領に併合することを公約しており、今後、中東和平をめぐる波乱は避けられない状況だ。

イスラエルの有力紙ハアレツは、ネタニヤフ首相の今後の2つの課題として、(1)汚職容疑の訴追の回避、(2)トランプ政権と協力しての入植地の併合――を挙げて、「主権と引き換えの免責」としている。

つまり、1967年の第3次中東戦争で占領したヨルダン川西岸に建設された100カ所以上のユダヤ人入植地を併合して、自国の主権下に置く政策を進めることで、入植者を支持基盤とする右派政党を連立に取り込み、その見返りとして、首相の訴追を免責する法案を成立させようとするのではないかという見方だ。

占領地の併合は国際法に反するが、それが現実味を帯びているのは、歴代の米国大統領の中でも極端にイスラエル寄りのトランプ大統領の存在があるからだ。

トランプ氏は3月下旬にネタニヤフ首相をホワイトハウスに招き、第3次中東戦争でイスラエルが占領したシリア領のゴラン高原について、イスラエルの主権を認める宣言に署名した。この動きはイスラエル総選挙を前にネタニヤフ氏を支援する意図があったと解釈されている。

トランプ米大統領が「世紀の取引」和平提案を行う?

トランプ大統領はイスラエルの選挙の後に、自ら「世紀の取引」と称するイスラエル・パレスチナ和平提案を行うと言われている。ハアレツ紙は「ワシントンから流れてくる和平提案についての噂によると、イスラエルが西岸のほとんどの入植地、イスラエル軍の拠点や無人地帯を包含するC地区を保持するとされている。もし、パレスチナ人がその和平案を拒否すれば、米国はイスラエルによる(西岸での)併合を、ゴラン高原の併合と同様に支持することになるだろう」と書いている。

トランプ大統領が和平案を出すという話は2017年秋から出ていた(参考記事:エルサレム移転を前に報じられる驚愕「トランプ和平案」の中身)。トランプ大統領と友好関係を維持しているサウジアラビアのムハンマド皇太子がパレスチナ自治政府のアッバス議長を呼んで、受け入れの説得をしたとされる。

同年12月初めに米紙ニューヨーク・タイムズは議長と皇太子の会談について、「ムハンマド皇太子はアッバス議長に、それまでのどんな米国政府の案よりもイスラエル寄りで、どんなパレスチナの指導者も受け入れることができないような和平案を提示した」と書いている。

議長は2018年1月に西岸のラマラで開かれた、自ら主導する政治組織ファタハの中央委員会で演説し、「トランプ大統領の和平案は『世紀の屈辱』だ」と拒否する姿勢を見せた。

プロフィール

川上泰徳

中東ジャーナリスト。フリーランスとして中東を拠点に活動。1956年生まれ。元朝日新聞記者。大阪外国語大学アラビア語科卒。特派員としてカイロ、エルサレム、バグダッドに駐在。中東報道でボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『中東の現場を歩く』(合同出版)、『イラク零年』(朝日新聞)、『イスラムを生きる人びと』(岩波書店)、共著『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか』(集英社新書)、『「イスラム国」はテロの元凶ではない』(集英社新書)。最新刊は『シャティーラの記憶――パレスチナ難民キャンプの70年』
ツイッターは @kawakami_yasu

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、一部受刑者の軍入隊を許可 人員増強で

ワールド

北東部ハリコフ州「激しい戦闘」迫る、ウクライナ軍総

ビジネス

NY連銀、新たなサプライチェーン関連指数発表へ 2

ビジネス

米CB景気先行指数、4月は0.6%低下 予想下回る
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 2

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、さらに深まる

  • 3

    「円安を憂う声」は早晩消えていく

  • 4

    無名コメディアンによる狂気ドラマ『私のトナカイち…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 7

    中国のホテルで「麻酔」を打たれ、体を「ギプスで固…

  • 8

    他人から非難された...そんな時「釈迦牟尼の出した答…

  • 9

    「香りを嗅ぐだけで血管が若返る」毎朝のコーヒーに…

  • 10

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 10

    地下室の排水口の中に、無数の触手を蠢かせる「謎の…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story