コラム

そろそろ長期政権改め政権交代の時だが、労働党党首はあまりに退屈

2022年10月06日(木)18時15分
キア・スターマー

そろそろ首相就任が視野に入ってもおかしくないのにイマイチ存在感に欠ける野党・労働党のキア・スターマー党首(9月24日、リバプール) Henry Nicholls-REUTERS

<英トラス政権の支持急落のおかげで急浮上の野党・労働党。保守党の長期政権にイギリス国民はうんざりし始めているものの、野党党首のキア・スターマーはあまりに生真面目で地味>

大学で歴史を学んでいた時に僕が読まなければならなかった記事の1つが、「労働党党首としてのアーサー・ヘンダーソン」だった。それを覚えているのは、絶望的に面白くなさそうなタイトルだったから。「1924~1940年のジョージア(グルジア)におけるリネン生産」とか「アイルランド独立後の郵便制度改革」などと同じような感じだ。

ヘンダーソンは決して首相にはなれず、魅力的な人物でもなかった。僕が思うにこの記事の筆者は、ヘンダーソンがイギリスの主要政党で長年重要な地位にいた大ベテランなのにあまりに世間から無視されているから、彼について研究してやらねばという義務感めいたものに駆られたのではないだろうか。

確か筆者は、ヘンダーソンの政治信条がいかに労働党の進化を反映しているかを明らかにし、1900年代と1910年代、1930年代に3度にわたって党首として労働党を率いた安定したリーダーだったとの主張を展開した。3度目の党首時代は、労働党は危機に瀕していた。党は2つに分裂し、ヘンダーソンは政権奪取の機会を待つために労働党に残った人々を団結させ、足場を固めていた。

僕が今それを思い出すのは、同じように魅力なしのタイトルをいま付けるとしたら「労働党党首としてのキア・スターマー」になるだろうから。(現労働党党首の)スターマーは、あまり刺激的な人物ではない。彼について僕が多少面白いなと思ったのは、彼が『ブリジット・ジョーンズの日記』に出てくるマーク・ダーシーのモデルだという噂が上がったときだ(スターマーはマーク・ダーシーさながらの人権派弁護士で「生真面目」なタイプで、穏やかなイケメン)。けれどどうやら、この噂は真実ではなさそうだ。

今現在、スターマー率いる労働党の支持率は与党・保守党に33ポイントの差を付けてリードしている。そろそろ人々が彼を次期首相という目で見始めてもいい頃だ。だが、もしもイギリス人に「スターマーの政策で好ましいものは何?」と聞いたなら、おそらくほとんどの人が好ましい、あるいは好ましくない彼の政策の1つも思いつかないのではないかと思う。スターマーが有権者の支持を得ているというよりも、保守党が支持を失っているのが現状だ。

堅実な仕事をしてじっとチャンスをうかがう

スターマーは直近の総選挙で歴史的敗北を喫した労働党を引き継いだ。伝統的労働者階級の有権者たちの支持をあまりに失ったため、労働党は存亡の危機に瀕していた。労働党はジェレミー・コービン率いる急進左派にある意味乗っ取られてきていたように見えなくもない。イデオロギー的には「純粋」だったが、選挙で支持を得られるたぐいのものではなかった。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国軍、台湾周辺で軍事演習開始 新総統の就任後

ビジネス

中国超長期国債の取引停止、価格急落受け深セン証取

ビジネス

中国PDD、第1四半期売上高が予想上回る Temu

ビジネス

欧州の銀行、国境を越えた合併は可能性低い=仏ソジェ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結果を発表

  • 2

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決するとき

  • 3

    「目を閉じれば雨の音...」テントにたかる「害虫」の大群、キャンパーが撮影した「トラウマ映像」にネット戦慄

  • 4

    「天国にいちばん近い島」の暗黒史──なぜニューカレ…

  • 5

    高速鉄道熱に沸くアメリカ、先行する中国を追う──新…

  • 6

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された─…

  • 7

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 8

    魔法の薬の「実験体」にされた子供たち...今も解決し…

  • 9

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」.…

  • 10

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

  • 4

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 7

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 8

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 9

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『…

  • 10

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story