- HOME
- コラム
- 疾風怒濤のイスラム世界
- 教皇イラク訪問を誤読する朝日新聞の怠慢と不見識
教皇イラク訪問を誤読する朝日新聞の怠慢と不見識
イラクにはかつて大きなユダヤ人コミュニティーも存在していたが、現在バグダッドに暮らすユダヤ人は10人に満たない。キリスト教徒は、自分たちもいずれ彼らと同じ運命をたどり「絶滅」するのではと危機感を強めている。
イラクのキリスト教徒たちは「私たちを癒やしてほしい」と教皇訪問を望み、教皇自身がそれに「私は懺悔(ざんげ)する巡礼者として参りましょう」と応じた。バチカンの報道官はこの旅を「愛の行為」と呼んだ。キリスト教において愛は、危険や自己犠牲なしには成立しない。歴史的な教皇のイラク訪問から読み解くべきは、こうした人々の祈りや希望であるはずだ。
朝日新聞記者は一体何を見て、人々のどのような声を聞いたのか。この記事の不見識からは、予定稿をそのまま出したかのような怠慢と、人々に対する無関心がうかがわれる。
2024年11月5日/12日号(10月29日発売)は「米大統領選と日本経済」特集。トランプvsハリスの結果で日本の金利・為替・景気はここまで変わる[PLUS]日本政治と迷走の経済政策
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
世界の反イスラエルデモは倒錯している 2023.11.30
世界がさすがに看過できなかった、アッバス議長の反ユダヤ主義発言 2023.10.13
アラブのアメリカ人気は衰えず...世論調査が示した中国の限界 2023.07.12
自由民主主義に背を向ける中東 2023.06.16
スーダン退避は「黒い関係」の果実 2023.05.16