ニュース速報
ビジネス

日経平均は反発、米物価指標を前に方向感欠く 個別物色は活発

2024年05月14日(火)16時00分

 5月14日、東京株式市場で日経平均は、前営業日比176円60銭高の3万8356円06銭と反発して取引を終えた。写真は都内で2020年10月撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

Noriyuki Hirata

[東京 14日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比176円60銭高の3万8356円06銭と反発して取引を終えた。今晩とあすに米国でインフレ指標が発表されるのを控え、持ち高調整が中心となって方向感を欠いた。決算など個別材料を手掛かりにした個別物色は引き続き活発だった。

日経平均は前営業日比108円高で寄り付いた後も298円高に上値を伸ばしたが、午後には94円安とマイナスに沈む場面もあり、前日終値を挟んだ一進一退となった。日本時間の今晩に4月米卸売物価指数(PPI)、あすに米消費者物価指数(CPI)が発表される予定で、積極的な売買は手控えられた。

イベントを控えて上値追いに慎重だった一方、市場では「企業決算を通じて総じて上振れ余地が意識されている上、自社株買いの勢いが増しており、相場には底堅さがある」(岩井コスモ証券の林卓郎投資情報センター長)との見方が聞かれた。

日経平均は短期的に3万8000円─3万8500円のレンジが意識された。大型株の上昇が目立ちTOPIX100指数は0.4%高だった一方、中型株のミッド400は横ばい、小型株のスモールは0.6%安だった。

TOPIXは0.25%高の2730.95ポイントで取引を終えた。東証プライム市場指数は前営業日比0.25%高の1405.6ポイントだった。プライム市場の売買代金は5兆0680億2300万円。東証33業種では、値上がりは石油・石炭製品やその他製品、海運など18業種で、値下がりは証券やゴム製品、水産・農林など15業種だった。

個別物色は引き続き活発。前日発表された決算や傘下の英半導体設計大手アーム・ホールディングスの株価上昇を受けて、ソフトバンクグループが大幅高だった。TOPPANホールディングスやENEOSホールディングスは、大規模な自社株買いが好感され急伸。ENEOSは年初来高値を更新した。一方、東京海上HLDGやKDDIは軟調。中外製薬は年初来安値を更新した。

新興株式市場は、東証グロース市場250指数が1.33%高の659.26ポイントと続伸した。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが746銘柄(45%)、値下がりは874銘柄(52%)、変わらずは31銘柄(1%)だった。

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 38356.06 +176.60 38287.99 38,084.71─3

8,477.68

TOPIX 2730.95 +6.87 2728.49 2,712.24─2,

742.69

プライム市場指数 1405.60 +3.51 1405.05 1,396.05─1,

411.49

スタンダード市場指数 1255.62 -1.18 1256.26 1,251.57─1,

257.12

グロース市場指数 843.88 +10.48 834.24 834.24─844.

29

グロース250指数 659.26 +8.66 651.43 651.43─659.

87

東証出来高(万株) 211328 東証売買代金(億円 50680.23

)

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

デンマーク首相、首都中心部で襲われる 男を逮捕

ワールド

焦点:フランスのムスリム系学校、イスラム主義締め付

ワールド

アングル:肥満症治療薬、有望市場の中国で競争激化の

ビジネス

米国株式市場=小幅安、雇用統計は堅調 9月利下げ観
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 2

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    【独自】YOSHIKIが語る、世界に挑戦できる人材の本質…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 7

    正義感の源は「はらわた」にあり!?... 腸内細菌が…

  • 8

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 9

    「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」に…

  • 10

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 3

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中