ニュース速報

中国の1─4月鉄鋼輸出は過去最高、関税見越した前倒し注文続く

Amy Lv Lewis Jackson[北京 9日 ロイター] - 中国税関総署が9日発表した4月の鉄鋼輸出は…

2025.05.09

台湾総統、新ローマ教皇プレボスト枢機卿に祝辞 中国は反応薄

[台北/北京 9日 ロイター] - 台湾の頼清徳総統は9日、新ローマ教皇に選出された米国出身のロバート・プレボスト枢機卿に祝辞…

2025.05.09

景気一致指数3月は前月比1.3ポイント低下、4カ月ぶりマイナス

Yoshifumi Takemoto[東京 9日 ロイター] - 内閣府が9日公表した3月の景気動向指数速報(2…

2025.05.09

中国レアアース輸出、4月は前月比-15.6% 輸出規制が影響

[北京 9日 ロイター] - 中国税関総署が9日発表した4月のレアアース(希土類)輸出は、前月比15.6%減の4785トンだっ…

2025.05.09

NTT株主、分割効果で268万人に大幅増 20代以下が30万人

Shinichi Uchida[東京 9日 ロイター] - NTTは9日、2025年3月末の株主数が268万人に…

2025.05.09

中国外務次官、米国との貿易問題管理に自信 「恐れはない」

Kevin Krolicki[麻栗坡(中国) 9日 ロイター] - 中国の華春瑩外務次官は9日、中国には米国との…

2025.05.09

三菱重の今期、事業利益9.6%増予想 市場予想下回る

Nobuhiro Kubo[東京 9日 ロイター] - 三菱重工業は9日、2026年3月期の連結事業利益(国際会…

2025.05.09

アングル:前教皇の路線継承か、国際知名度低い新ローマ教皇「レオ14世」

Joshua McElwee[バチカン市 8日 ロイター] - 米国出身者として初めてローマ教皇に選ばれ、「レオ…

2025.05.09

日本製鉄、山陽特殊鋼への生産集約を本格検討 大阪の設備休止視野

Kentaro Okasaka[東京 9日 ロイター] - 日本製鉄は9日、関西製鉄所大阪地区で製造している製鋼…

2025.05.09

トランプ米大統領、8日にイスラエル戦略相と会談=アクシオス

[ワシントン 8日 ロイター] - トランプ米大統領はイスラエルのロン・ダーマー戦略問題担当相と8日に会談し、イランとの核協議…

2025.05.09

インドネシアのターミナル、ロシア産石油製品の積み替え拠点に

[シンガポール 8日 ロイター] - インドネシアのカリムン・ターミナルがロシア産石油製品の輸入量を増やし、主要な積み替え拠点…

2025.05.09

北朝鮮とベラルーシ、貿易・経済協力協定に調印=朝鮮中央通信

[ソウル 9日 ロイター] - 北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は9日、ベラルーシのシュレイコ副首相率いる代表団が平壌訪問…

2025.05.09

NTT、発行済み株式の1.81%・2000億円を上限に自社株買い

[東京 9日 ロイター] - NTTは9日、発行済み株式の1.81%に当たる15億株・2000億円を上限とする自社株買いを決議…

2025.05.09

中国貿易統計、4月は輸出入ともに予想を大きく上回る

[北京 9日 ロイター] - 中国税関総署が9日発表した4月の貿易統計によると、輸出は予想を大きく上回るペースで増加し、輸入は…

2025.05.09

米運輸長官、航空管制システム刷新へ支出要求方針 具体額は示さず

[ワシントン 8日 ロイター] - ダフィー米運輸長官は8日、空港の混雑、フライトの遅延、安全性に対処するため、老朽化した国内…

2025.05.09

旭化成、26年3月期は1.5%の営業増益見込む 市場予想下回る

[東京 9日 ロイター] - 旭化成は9日、2026年3月期の連結営業利益が前年比1.5%増の2150億円になるとの見通しを発…

2025.05.09

OCBC、第1四半期は3年ぶり減益 25年見通し据え置き

[シンガポール 9日 ロイター] - シンガポールの銀行2位、OCBC(オーバーシー・チャイニーズ銀行)が9日発表した2025…

2025.05.09

EXCLUSIVE-サウジ核政策で米が方針転換、イスラエル国交正常化求めず=消息筋

[リヤド 8日 ロイター] - サウジアラビアが民間向けウラン濃縮の技術導入を認めるよう米国に働きかけていることを巡り、トラン…

2025.05.09

豪マッコーリー通期5.5%増益、資産運用と銀行部門好調

[9日 ロイター] - オーストラリア金融大手マッコーリー・グループが8日発表した2025年3月期決算は、資産運用部門の純利益…

2025.05.09

ガザへの新たな食料支援策、近く発表へ=米国務省

[ワシントン 8日 ロイター] - 米国務省は8日、パレスチナ自治区ガザに対する食料や必需品の新たな支援策が近く公表されるとの…

2025.05.09
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中