コラム

『テルマエ・ロマエ』で観光客を誘致する駐日イタリア大使に聞く

2019年11月25日(月)19時00分

日本のどこに行っても感動する、というスタラーチェ駐日イタリア大使 (筆者撮影)

イタリアは世界5位の観光大国ですが、その地位にあぐらをかいていると思ったら大間違いです。数年前、観光政策を180度転換しました。

そのよい例が、在日イタリア政府観光局がヤマザキマリの人気コミック『テルマエ・ロマエ』をフィーチャーして作った観光プロモーション動画8本。海や山、芸術、音楽、食など、伝統的な観光名所よりもイタリア各地の自然や文化に焦点を当てたショート・ムービーは、記者会見でも大好評でした。ソフト・パワーとマクロ経済を上手く組み合わせたビジョンが見事です。

会見後、ジョルジョ・スタラーチェ駐日イタリア大使に話を聞きました。

──21世紀はソフト・パワーの時代と言われますが、文化的な外交は効果的なのでしょうか。

ソフト・パワーは外交手法の一つではなく、外交そのものです。外交は単純に言えばコミュニケーションです。昔のように密室で交渉をするより、SNSを使って方向性を発表した方がよほど効果的なコミュニケーションになります。

日本でイタリアが人気なのは、官僚による難しい計画の結果ではなく、SNSによるソフト・パワー外交の結果です。イタリアでも、日本という国の人気は圧倒的に若い世代に支えられた運動です。イタリアの若い世代も文化を通じて日本を知ったのです。

経済大国の日本がイタリア経済に与えるポジティブな影響もありますが、イタリア人がもともと日本に好感を持っているのでなければそれもうまく行きません。日本の映画、日本の現代建築、最近は日本の漫画が私の母国で大人気です。

──日仏共催でパリで開催された「ジャポニスム2018」はまさにその好例でしたが、あれが大人向きだとしたら、今回のテルマエ・ロマエPRキャンペーンは日本の若者向きでしょうか。

必ずしも特定の世代を目標にしているのではなく、イタリアの価値観である娯楽、ユーモア、美学、歴史というキーワードを体現したムービーなのです。

──日本が恐れている東京オリンピック中の観光客ラッシュやいま問題になっている京都の大混雑などはどうご覧になりますか。

日本の観光庁はイタリアを手本にしていると聞きました。特にイタリアが数年前から打ち出した「観光の地方分権化」です。

世界の観光客は今、ナポリ、アマルフィ、ポジターノ、シエナ、トリノなどを筆頭に、イタリアの未知の地方を発見しています 。もはや、ミラノ、フィレンツェ、ローマという三大都市中心の時代ではありません。

日本の観光客はイタリアのアグリツーリズム(農家に泊まって田舎の生活を楽しむ体験型ツーリズム)を喜びますし、日本政府も参考にしているそうです。観光名所からニュー・デスティネーション(新たな目的地)への展開ですね。

私自身は、日本国内のどこに出張しても、その地方の伝統や産物に夢中です。とりわけ、日本の地方グルメはイタリアを連想させるほど豊かで、大勢の外国人を魅了するポテンシャルを秘めています。

20191203issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

12月3日号(11月26日発売)は「香港のこれから」特集。デモ隊、香港政府、中国はどう動くか――。抵抗が沈静化しても「終わらない」理由とは? また、日本メディアではあまり報じられないデモ参加者の「本音」を香港人写真家・ジャーナリストが描きます。

プロフィール

フローラン・ダバディ

1974年、パリ生まれ。1998年、映画雑誌『プレミア』の編集者として来日。'99~'02年、サッカー日本代表トゥルシエ監督の通訳兼アシスタントを務める。現在はスポーツキャスターやフランス文化イベントの制作に関わる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアの制裁逃れ対策強化を、米財務長官が欧州の銀行

ビジネス

中国の若年失業率、4月は14.7%に低下

ワールド

タイ新財務相、中銀との緊張緩和のチャンス 元財務相

ワールド

豪政府のガス開発戦略、業界団体が歓迎 国内供給不足
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

  • 3

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の「ロイヤル大変貌」が話題に

  • 4

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    9年前と今で何も変わらない...ゼンデイヤの「卒アル…

  • 7

    ベトナム「植民地解放」70年を鮮やかな民族衣装で祝…

  • 8

    中国の文化人・エリート層が「自由と文化」を求め日…

  • 9

    服着てる? ブルックス・ネイダーの「ほぼ丸見え」ネ…

  • 10

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 5

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気…

  • 6

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 7

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 8

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 9

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 10

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story