コラム

「ユダヤ人の国イスラエル」のアパルトヘイト性

2010年10月21日(木)10時46分

 10月10日、イスラエルで、「新たにイスラエル市民権を取得する者にユダヤ人国家に忠誠を誓わせること」という法案が可決された。翌日には、ネタニヤフ・イスラエル首相がパレスチナ自治政府に対して、「占領地への入植凍結の見返りに、イスラエルをユダヤ人国家として承認せよ」と要求した。

 日本のメディアでの報道は、ごく小さい。だが、これは大変大きな問題である。

 イスラエルはユダヤ人の国として作られたのだから、別に不思議じゃないじゃないか、と思われるかもしれない。だが、実はイスラエルの全人口の二割近くは、非ユダヤ人の、建国前からそこに住んでいたアラブ人(つまりパレスチナ人)である。「イスラエルはユダヤ人の国」との規定を明確化することは(今回の法案は新規に市民権を取得する者が対象だとはいえ)、イスラエルに住む非ユダヤ人を、ばっさり切り捨てることに他ならない。

 それ以上に、「ユダヤ人」というエスニック的要素で市民権を限定することは、「民族、宗教に関わらず国民は平等」とする民主主義の原則と反する。国民や市民をエスニックな要素に基づいて規定する「エスニック・ナショナリズム」は時代遅れだ、と批判する声も強い。

 イスラエル・パレスチナ間の和平交渉は、1993年のオスロ合意以降、「二国家案」を原則として進められてきた。つまり、ユダヤ人のイスラエルとパレスチナ人のパレスチナの二つの国家を並存させて和平を実現する、という考え方だ。だが、オスロ合意がほぼ破綻し、パレスチナ国家の実現性が年々低くなるにつれ、二国家案は失敗、との見方が強くなってきた。イスラエルによる入植が占領地パレスチナを侵食し続けている現状で、逆に「一国家案」が浮上している。

 一国家案とは、民族、宗教にかかわらずイスラエル/パレスチナに住む人々が等しく国民となる民主的なひとつの国家を、イスラエル、パレスチナを分かたず作るべし、というものだ。イスラエル国家建設の礎たる国連のパレスチナ分割案採択から60周年にあたる2007年、イスラエルやパレスチナ、英国などの知識人が「一国家案宣言」を発表した。

 現在イスラエルが進める政策は、まさにパレスチナ人の間での「一国家案」への期待を膨らませることに他ならない。パレスチナ自治政府に譲歩しない。入植でパレスチナ地域をどんどんイスラエルに組み込んでいく。イスラエル本土には二割のパレスチナ人がいる。となれば、イスラエルの頚城から逃れられず二級市民扱いされるパレスチナ人たちは、パレスチナ国家独立に向かうのではなく、そこにあるイスラエル国家に、平等な市民権を求めていくしかない。

 イスラエルがパレスチナとの和平交渉も進めず、「イスラエルはユダヤ人国家だ」と主張することは、パレスチナ人を別の国家として切り離しもしない、だが市民権も与えない、という宣言である。それは、かつて南アフリカのアパルトヘイトが辿った道を想起させる。

プロフィール

酒井啓子

千葉大学法政経学部教授。専門はイラク政治史、現代中東政治。1959年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。英ダーラム大学(中東イスラーム研究センター)修士。アジア経済研究所、東京外国語大学を経て、現職。著書に『イラクとアメリカ』『イラク戦争と占領』『<中東>の考え方』『中東政治学』『中東から世界が見える』など。最新刊は『移ろう中東、変わる日本 2012-2015』。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、PPIはインフレ高止まりを

ビジネス

米アマゾンの稼ぎ頭AWSトップが退任へ

ビジネス

ソニー、米パラマウント買収を「再考」か=報道

ビジネス

米国株式市場=上昇、ナスダック最高値 CPIに注目
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少子化の本当の理由【アニメで解説】

  • 2

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 3

    アメリカからの武器援助を勘定に入れていない?プーチンの危険なハルキウ攻勢

  • 4

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 7

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 8

    ロシア国営企業の「赤字が止まらない」...20%も買い…

  • 9

    ユーロビジョン決勝、イスラエル歌手の登場に生中継…

  • 10

    「ゼレンスキー暗殺計画」はプーチンへの「贈り物」…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 10

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story