コラム

「原発ゼロ」と「温室効果ガス25%削減」の矛盾をどう解決するのか

2013年01月25日(金)17時30分

 鳩山由紀夫元首相は、2009年に「2020年までに温室効果ガスの排出量を1990年比で25%削減する」と国際公約し、これにもとづいて政府は原子力発電の比率を50%以上にするエネルギー基本計画を立てた。しかし福島第一原発事故のあと、政府は「2030年代までに原発ゼロにする」という方針を打ち出した。

 これは明らかに矛盾する方針だが、民主党政権では誰もこれを是正しようとしなかった。論理的に考えると、政策が破綻してしまうからだ。しかし自民党政権は、この支離滅裂な政策の見直しを開始した。安倍首相は25%削減目標を「ゼロベースで見直す」と約束し、今年11月に開催されるCOP19に向けて、削減目標が再検討される予定だ。

 1997年、京都で開催されたCOP3で、温室効果ガスの削減を決めた京都議定書が締結され、日本の国会は満場一致でそれを批准した。しかし議定書が2005年に発効してからも温室効果ガスの削減は進まず、京都議定書は2012年で終了した。昨年ドーハで行なわれたCOP18も失敗に終わり、日本政府は2013年以降の議定書の延長には参加しない。「ポスト京都議定書」の体制は決まっておらず、実質的に地球温暖化対策は白紙に戻った。

 日本の昨年の温室効果ガスの排出量は、1990年比で3.6%増。これを2020年までに25%減にするには毎年3%以上のエネルギー削減が必要であり、大幅なマイナス成長は避けられない。現実には原発の停止で二酸化炭素(CO2)の排出量は急増しており、原発ゼロと25%削減は両立しない。これは民主党政権も国会答弁で認めたことだ。では、どちらの目標を変更すべきだろうか?

 結論からいうと、どちらも破棄すべきだ。物理的に実現不可能だからである。温室効果ガスは上に述べた通りだし、原発ゼロも2058年以後まで運転する大間原発(青森県)の建設を認めた以上、不可能だ。そもそも日本は計画経済ではないのだから、電源比率を政府が決めることはナンセンスである。何が望ましい電源かは市場が決めればよい。政府の仕事は環境汚染などのコストを価格に正しく反映させる規制だけだ。

 他方、温室効果ガスの削減目標を政府が決めることも間違いだ。大事なことは、温室効果ガスがどの程度の社会的損失をもたらすのか、それを防止する費用はいくらかかるのか、そしてそれによる利益は費用を上回るのか、という費用対効果である。ところが政府はこういう計算を一度もしたことがない。「初めに京都議定書ありき」で思考停止してきたからだ。

 こういう問題を世界の科学者が考えた昨年のコペンハーゲン会議では、発展途上国の栄養不足と感染症に使うことが最も効果的だという結論になった。地球温暖化による気候変動のリスクはあるが、その原因は不明で温暖化を止める効果的な方法がないので、太陽をさえぎる「地球工学」技術の開発に予算を使うことが望ましいという。

 CO2が温暖化の原因かどうかははっきりしないが、かりにそうだとしても、京都議定書のような「総量規制」は統制経済になって効率が悪い。CO2を減らすには、すべての化石燃料に定率の炭素税をかけることが合理的だ、というのが世界の経済学者の意見である。

 たとえば炭素1トンあたり5000円の炭素税をかけると、石炭火力の発電単価はほぼ2倍になる。現在の原発の発電単価は石炭火力とほぼ同じなので、事故の賠償保険(数%)などを発電単価に加えても、原発は化石燃料より圧倒的に安くなる。つまり原発は、温暖化を防ぐ最も効率的な方法なのだ。

 昨年までは多くの国民が原発事故でパニック状態だったので、「原発をゼロにするか否か」という問題が話題になったのもしょうがないが、そういう異常事態は昨年の総選挙で終わった。原発と同様に、気候変動も多くの環境リスクの一つに過ぎない。それを個別に議論するのではなく、限られた政策資源をどう配分することが効率的か、という冷静な議論をそろそろしてはどうだろうか。

プロフィール

池田信夫

経済学者。1953年、京都府生まれ。東京大学経済学部を卒業後、NHK入社。93年に退職後、国際大学GLOCOM教授、経済産業研究所上席研究員などを経て、現在は株式会社アゴラ研究所所長。学術博士(慶應義塾大学)。著書に『アベノミクスの幻想』、『「空気」の構造』、共著に『なぜ世界は不況に陥ったのか』など。池田信夫blogのほか、言論サイトアゴラを主宰。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

OECD、世界経済見通し引き上げ 日本は今年0.5

ワールド

ロシア製造業PMI、4月は54.3 3カ月ぶり低水

ビジネス

午後3時のドルは155円半ば、早朝急落後も介入警戒

ビジネス

日経平均は小幅続落、連休前でポジション調整 底堅さ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 6

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 7

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 8

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 9

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 10

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 9

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story