最新記事

ペット

犬を飼うと長生きに! おひとり様に特に効果大

2017年11月30日(木)17時45分
松丸さとみ

犬を飼っている人は死亡するリスクが33%低減 PhotoTalk-iStock

犬を飼う単身者は死亡リスクが3割減

犬を飼うことで長生きできる----スウェーデンで340万人以上を対象に行なわれた研究で明らかになった。

ウプサラ大学のトーべ・ファル准教授らのチームが、犬を飼うことと心臓病との関係を研究し、オンラインの科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。

ウプサラ大学のチームは、2001年の時点で40〜80歳の、心臓に健康上の問題を経験したことがない人たち340万人以上のデータを12年間にわたって調査した。そこから、犬を飼っていると、心臓病やその他の死因で死亡するリスクが低くなることが分かった。その傾向は、特に一人暮らしの人に顕著に見られたという。

ウプサラ大学の発表文によると、単身者の場合、犬を飼っている人は飼っていない人と比べ、死亡するリスクが33%低減し、心筋梗塞のリスクは11%低かった。

筆頭著者の1人、ウプサラ大学博士課程の学生、ムニャ・ミュバンガさんによると、単身者はこれまで、複数の人と暮らす人たちと比べて心臓病にかかるリスクや死亡するリスクが高いとされていた。単身者のうち犬を飼っている方が飼っていない場合と比べ死亡率が低いということは、犬が「大切な家族の一員」という役割を果たしているのではないか、と今回の結果を分析している。

運動や人との触れ合いが増えることも要因?

この研究は、国が有する7つのデータベースから情報を抽出した。スウェーデンでは、日本のマイナンバーと類似のものだと推測される、固有の認識番号が国民一人ひとりに与えられているという。病院で診察を受けるたびに診断内容がこの番号に紐づけられて記録される。そうしたデータは個人が特定されないように匿名化された後、研究者らが利用できるようになる。

ウプサラ大学が今回使用したのは、このようにして集めたデータだ。またスウェーデンでは、2001年以降は犬を飼う場合に届け出が必要になったため、今回使用したデータベースには、このような犬の登録簿も含まれるという。

研究者らは、犬を飼っていると心臓病や死亡のリスクが低下する理由について、犬を飼うことで、社会的な孤立や気分の落ち込み、孤独などの心理的なストレスが緩和されるからではないか、と考えている。犬を飼っている人の方が、孤立や気分の落ち込みなどが原因の心理的ストレスが少ないということを示す研究は、過去に発表されているという。

トーべ・ファル准教授はさらに、犬を飼っている場合、飼っていない人と比べ身体的なアクティビティが多くなるため、今回のような調査結果につながるのかもしれない、と推測している。

また、飼い犬のおかげで社会的な関わりが増える、などの可能性も指摘している。さらに、もともと活動的な人が犬を飼う傾向があるなどで、犬を飼う前から「飼う人」と「飼っていない人」の間には違いがあるのかもしれない、とも述べている。


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

北京モーターショー開幕、NEV一色 国内設計のAD

ビジネス

新藤経済財政相、あすの日銀決定会合に出席=内閣府

ビジネス

LSEG、第1四半期契約の伸び鈍化も安定予想 MS

ビジネス

独消費者信頼感指数、5月は3カ月連続改善 所得見通
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中