最新記事

教育

大学生にパソコン禁止令!

暇つぶしにサイトで遊ぶ、自分の頭で考えないといった弊害を理由に、ノートパソコン禁止の授業が増えている

2010年7月12日(月)13時09分
ローラ・モートコウィッツ

 パソコンの使用を勧めるべきか、禁止すべきか──教師たちは悩ましい問題に直面している。

 教育界では以前から、大手ハイテク企業と提携してパソコンを教室に導入する動きが活発だった。途上国の貧しい子供を対象にした「子供1人に1台のノートパソコンを」運動は、その代表例だ。

 だが小学校からパソコンになじんできた世代は、キャンパスに吹き荒れるノートPC排斥の嵐に困惑する羽目になるかもしれない。

 シカゴ大学法科大学院は08年から、教室でインターネットを利用できないように無線LANの接続を切っている。オクラホマ大学のキーラン・マレン教授は、物理学の講義中に学生のノートPCを液体窒素で凍らせ、粉々に破壊してみせた(別の学生がその様子を撮影してYouTubeに投稿したため、ネット上で議論が沸騰した)。

 ノートPCは有効な教育ツールだが、授業に退屈した学生の気晴らしツールでもある。ツイッターで誰かとつながったり、スポーツ専門ケーブル局ESPNのサイトで実況をのぞいたり、ネット通販で買い物したり。ネットに接続できなくても、ゲームソフトのソリティアやフリーセルで遊べばいい。

 こうした暇つぶし機能が教室で問題になっている。マレンは自身のウェブサイトで、ノートを取ること以外の目的でパソコンを使う学生がいるので、破壊のデモンストレーションをやったと弁明。おかげで学生たちは講義を真剣に聴くようになったと主張した。

考える時間が奪われる

 コロラド大学ボールダー校のダイアン・シーバー准教授(人文科学)も、授業に身が入らない学生たちが気になり、教室でノートPCを使っている学生と使っていない学生の試験の成績を比べてみた。その結果、使用組の成績は不使用組より平均11%低いことが分かり、シーバーは学生たちにパソコンの使用について再考を求めた。

 ラトガーズ大学のJ・P・クレイヘルは大学院の博士課程で学ぶ傍ら、09年秋から講義も受け持っている。そのため、この問題を2つの立場から考えられる。

 博士課程では1コマだけノートPC使用禁止の授業があったが、教える立場になって禁止の理由が分かったと、クレイヘルは言う。自分の授業にもノートPCを持ち込む学生がいたからだ。

「その学生は成績が少し落ちた。本人も気付いたと思う。学部生はまだ若いから(ネットの)誘惑に弱い。でも、基礎を学ぶ段階では授業に集中しないと」

 クレイヘルは今後、自分の授業でノートPCを使用禁止にするつもりだ。彼自身、学部時代に使っていたが、やはり成績が落ちた苦い経験がある。

 ノートPC禁止の動きは、特に法科大学院で目立つ。法科大学院は1年目の進級が難しいことで有名だ。授業の課題をよく理解して議論に参加しなければ、容赦なくふるい落とされる。

 ジョージ・メイスン大学法科大学院(ワシントン)のマイケル・クラウス教授は、5、6年前からノートPCの使用を禁止している。理由は授業中に学生が遊ぶからではなく、パソコンが「思考の代用品」になっているからだという。法概念を理解するにはよく考える必要があるが、教授やほかの学生が言うことをそのままパソコンに打ち込んでいる学生には、内容をきちんと理解して分析する時間がなくなってしまう。

 ミネソタ州のウィノナ州立大学で心理学を教えるキャリー・フリード准教授が2年前にノートPCが学習に及ぼす影響を調べたところ、学生の集中を著しく妨げていることが分かったという。学生たちも授業中の使用がマイナスになると実感していた。

 iPadのようなタブレット型端末はさらに学生たちの集中を妨げそうだが、禁止は難しい。教科書を読むのに使われれば、遊んでいる学生を見つけにくいからだ。

 禁止措置は大きなお世話だという声もある。デンバー大学(コロラド州)の学生新聞には、講義に集中できないのは本人の問題であり、「教授が大学生のお守りをする必要はない」という主張が載った。だが、高い授業料を払っている親の考えは違うだろうと、クレイヘルは言う。

「学生が落第すれば、教える側の責任も問われる。成績に手心を加えるつもりはないが、学生が自分で自分の足を引っ張るのを放っておくわけにもいかない」

The Big Money.com特約)

[2010年6月 9日号掲載]

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

無視できない大きさの影響なら政策変更もあり得る=円

ビジネス

ECB当局者、6月利下げを明確に支持 その後の見解

ビジネス

米住宅ローン金利7%超え、昨年6月以来最大の上昇=

ビジネス

米ブラックストーン、1─3月期は1%増益 利益が予
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 3

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 4

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 5

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 6

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 9

    ヨルダン王女、イランの無人機5機を撃墜して人類への…

  • 10

    紅麴サプリ問題を「規制緩和」のせいにする大間違い.…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中