最新記事

軍事

「同性愛者OK」で米軍は進化する

「ゲイであることを公言したら除隊」という長年のルールについにメスが入る

2010年2月4日(木)16時24分

最高の人材を 「問わず、言わず」の方針撤回によって性的指向に関係なく優秀な人材を採用できる(写真はアフガニスタンの駐留米軍) Zohra Bensemra-Reuters

 米軍では、同性愛について「問わず、言わず」の伝統がある。軍当局が兵士の性的指向を問い合わせるのを禁じる一方、自ら同性愛者だと公言する者は軍に所属できないという方針だ。だが2月2日、オバマ政権はこの規定を見直すことを発表した。

 この決断に拍手を贈りたい。同性愛者への差別の根源を断つからだけではない。最高の人材を集めやすくなるというメリットも大きい。

 人種や宗教、性的指向のような業務に関係ない理由に基づいて人材を限定すれば、本来なら組織に貢献してくれるはずの優秀な人々を排除することになる。メジャーリーグは人種差別を廃して一段と盛り上がったし、アイビーリーグの大学はユダヤ人をはじめとするマイノリティーに門戸を開いて更なる躍進を遂げた。

「軍事活動に悪影響」は根拠なし

 私が以下の記事で昨年指摘したように、米軍の同性愛者問題にも同じことが言える。


 競争原理の働くあらゆる場面において、最も優秀でやる気のある人材を集め、採用することが重要だ。軍の業務に支障が出る肉体的ハンディキャップなどの要因がないかぎり、選べる母集団を限定すると不利になる。

 同性愛を公言したアメリカ人を兵役に就かせないということは、軍が活用できる人材の数に人工的な制限を加えることだ。もちろん、軍人や海兵隊員に向かない同性愛者もいるが、それは異性愛者にも当てはまる。それ以外の多くは見事に任務を果たすに違いない。(イラクに派遣されながら、同性愛者であることを公表して除隊させられた)ダン・チョイ中佐をはじめ、すでに多くの先例もある。

 国際政治の厳しさを知っている現実主義者にとっては、カミングアウトした同性愛者の従軍に反対できる唯一の理由は、実際の軍事活動に明らかな影響があるという主張だ。この議論の問題点は、それを裏付ける十分な証拠がないだけでなく、それを覆す証拠がかなりあるということだ。


「問わず、言わず」の方針を撤回することで一時的なトラブルが起きる可能性がないとは言わない。だが米軍はこれまでも、そうした変化をうまく受け入れてきた。

 先週、私が米海軍空母艦を訪問した際にある軍高官が話してくれたように、米軍はアメリカ社会を正確に映し出す、作りものでない組織であるべきで、「問わず、言わず」の方針撤回はそのための前向きな一歩だ。偏狭な心をもつ人々は反対するだろうが、米軍をより強力な組織にする一歩にもなるはずだ。


Reprinted with permission from Stephen M. Walt's blog, 22/12/2009.©2009 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米GDP、第1四半期は+1.6%に鈍化 2年ぶり低

ビジネス

ロイターネクスト:米第1四半期GDPは上方修正の可

ワールド

プーチン氏、5月に訪中 習氏と会談か 5期目大統領

ワールド

仏大統領、欧州防衛の強化求める 「滅亡のリスク」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 7

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    自民が下野する政権交代は再現されるか

  • 10

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中