最新記事
健康

ひざの痛みは、歩き方を少し変えるだけで改善できる【最新研究】

This Small Change Could Have Big Benefits if You Have Knee Pain

2025年9月15日(月)11時30分
トーマス・ウェスターホルム

足の角度を5度または10度変える

研究チームは、変形性膝関節症の中で最も一般的な「内側型」の患者68人を対象に実験を行った。このタイプは膝の内側に症状が出るもので、進行すると手術に至るケースも少なくない。

被験者一人ひとりに動作解析を実施し、足の角度を5度または10度変えることで、膝への負担が軽減できるかを評価した。

調整によって膝への負担が軽減された被験者は、最適な足の角度を与えられる「治療群」と、自然な歩き方を維持するよう指示された「対照群」(実験のことは知らされていない)のいずれかにランダムで割り当てられた。

治療群は、すねに微細な振動を与えるバイオフィードバック装置を用いて、足の置き方を誘導する「歩行再訓練」を6回受けた。その後、参加者は1年間、修正された歩き方を継続的に練習した。

結果は明らかだった。治療群では、一般的な鎮痛薬と同程度の痛みの軽減が見られ、MRI検査では軟骨の劣化が遅れていることも確認された。

「鎮痛薬に長期的に頼るのは、良い解決策とは言えない」と、ウルリッチは指摘する。

「特に深刻なのは、前十字靭帯損傷などのケガを負った人たちだ。彼らは30〜40代で変形性膝関節症を発症するリスクが高い。しかも、その年齢では人工膝関節置換術の適応にならないケースが多く、数十年は手術を受けられない」

「彼らは治療の選択肢が限られている。外科手術でも薬物治療でもない歩行再訓練のような介入は、こうした『治療の空白地帯』を埋める手段になり得る」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米、対スイス関税15%に引き下げ 2000億ドルの

ワールド

トランプ氏、司法省にエプスタイン氏と民主党関係者の

ワールド

ロ、25年に滑空弾12万発製造か 射程400キロ延

ビジネス

米ウォルマートCEOにファーナー氏、マクミロン氏は
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 5
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 6
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 7
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 8
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 9
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 10
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中