プレスリリース

『ハイキュー!! 飛べ!最高の景色を全国の頂で!』

2024年12月13日(金)15時00分
あべのハルカスの展望台「ハルカス300」では、2025年2月7日(金)から3月9日(日)までアニメ「ハイキュー!!」とのコラボイベント『ハイキュー!! 飛べ!最高の景色を全国の頂で!』を実施いたします。

『ハイキュー!!』は古舘春一氏による漫画作品であり、2012年から2020年まで「週刊少年ジャンプ(集英社)」にて連載され、コミックスは全45巻が発売され、累計発行部数6,000万部を突破した人気作品です。
テレビアニメは、2014年から2020年まで全4期にわたり放送されました。2024年にはテレビアニメの続編となる『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が公開され、全世界興行収入200億円を越える大ヒットを記録しました。

『ハイキュー!! 飛べ!最高の景色を全国の頂で!』は、2025年1月10日(金)から4月20日(日)にかけて、東京・大阪・札幌・名古屋のタワー施設を巡る、アニメ「ハイキュー!!」とのコラボイベントで、大阪ではあべのハルカスの展望台「ハルカス300」で開催されます。ハルカス300(展望台)では、チケット風クリアカードが付いたコラボチケットの販売や、60階「天上回廊」での館内装飾、展望台内各所を巡ってスタンプを集めるとオリジナルノベルティが貰えるスタンプラリーなどを実施いたします。また、チケットカウンターフロアの16階では、本イベント限定のオリジナル描き下ろしビジュアルを使用したコラボグッズの販売も行います。

アニメ「ハイキュー!!」のファンの方々をはじめ、ご来場いただいた皆さまにアニメ「ハイキュー!!」の世界観を存分にお楽しみいただけるイベントとなっております。この機会にぜひハルカス300(展望台)へお越しください。

詳細は別紙をご覧ください。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/420382/img_420382_1.jpg
【イベント限定オリジナル描き下ろしビジュアル】
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/420382/img_420382_2.jpg
【イベントロゴ】




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中