ニュース速報
ワールド

コンゴ、コバルト輸出禁止を3カ月延長 過剰供給抑制

2025年06月23日(月)13時41分

 コンゴ民主共和国はコバルトの輸出禁止措置を3カ月延長した。写真は、コバルト鉱山で、手掘り鉱山労働者が鉱石を運ぶ様子。2016年6月、コンゴのコルウェジで撮影(2025年 ロイター/Kenny Katombe)

[キンシャサ 21日 ロイター] - コンゴ民主共和国はコバルトの輸出禁止措置を3カ月延長した。過剰供給を抑制することが狙い。規制当局が21日に明らかにした。

コバルトは電気自動車(EV)のバッテリーに使われる。

同国は世界最大のコバルト供給国。コバルト価格が9年ぶり安値となる1ポンド=10ドルに下落したことを受けて、今年2月に輸出を4カ月停止する措置を導入していた。

戦略鉱物資源市場規制管理局(ARECOMS)は声明で「市場の在庫が引き続き高水準で推移しているため、一時的な停止措置の延長を決めた」と述べた。

今回の輸出禁止措置は9月に期限が切れる。その後、輸出禁止措置を変更・延長・終了するかは、期限が切れる前に発表する予定という。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米国とベネズエラが囚人交換、エルサルバドルが仲介

ワールド

パンデミック条約改正案、米国が正式に拒否 「WHO

ワールド

米でステーブルコイン規制法が成立、トランプ氏が署名

ワールド

トランプ氏、ニューズ・コープやWSJ記者らを名誉毀
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 5
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 6
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 7
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中

iiq_pixel