ニュース速報

ビジネス

焦点:コロナ対策が誘発の米国債供給急増、年限で消化に違いも

2020年04月03日(金)18時54分

4月2日、米国債市場では、新型コロナウイルス対策に伴って急増する新規供給を吸収する態勢を、投資家が整え始めた。写真は3月、経済対策協議のため米議会を訪れたムニューシン財務長官(2020年 ロイター/Al Drago)

[2日 ロイター] - 米国債市場では、新型コロナウイルス対策に伴って急増する新規供給を吸収する態勢を、投資家が整え始めた。ただ、どれだけ円滑に消化されるかは、年限次第で様相が変わってくるかもしれない。

トランプ大統領が3月27日に署名した2兆2000億ドル規模の新型コロナ対策は、経済対策として過去最大規模。所得が減った国民への現金給付や失業保険の拡充、最前線で活動する医療従事者への多額の支援などが盛り込まれた。

こうした措置の財源をねん出するため、財務省は既に政府短期証券(Tビル)の発行を増やしており、今後も増額を続ける見通しだ。利付債についてもイールドカーブ全般にわたって発行規模を引き上げる必要があり、市場の需要喚起に向けて新たな種類の国債の発行も予想されている。TDセキュリティーズの金利ストラテジスト、ジェナディ・ゴールドバーグ氏は「発行カレンダーには多くの変化が生じると思う」と述べた。

国債発行の急増は、Tビル投資家にとっては、足元で利回りがマイナスに転じていただけにむしろ安心感が得られる。しかし長めの期間の国債利回りが押し上げられ、イールドカーブがスティープ化する恐れも出てくる。

ソシエテ・ジェネラルの米国金利戦略責任者スバドラ・ラジャッパ氏は「一番短いゾーンでは実質的に好材料となる。なぜならTビル利回りはマイナス圏で推移しており、供給が増えるほど利回りがプラスに戻っていくからだ」と話す。

反対にラジャッパ氏がより不安があるとみるのが利付債の方で、目先の状況を乗り切れたとしても、これほど莫大な供給に市場がどうやって対応していくのか、特にわずかの間に利回りが高騰してしまったらどうなるか気掛かりだという。

長期金利が上昇すれば、政府や企業、消費者が抱える債務の返済負担が高まり、経済の足かせとなってしまう。

ウェルズ・ファーゴのアナリストチームは3月31日、米国債発行残高の純増額は第2・四半期に1兆4000億ドル、年内では2兆8000億ドル増加する公算が大きいと予想した。

<鍵握るFRB>

財務省は必要な発行額の大半を、より短い年限の国債に集中させる見通しだ。短期ゾーンは、低リスク資産の需要が存在する限り、強い引き合いがあるはずだ。

過去1週間で同省は、定例のTビル入札のほかに、当座の資金を賄う目的に利用するキャッシュ・マネジメント・ビル(CMB)を3300億ドル発行すると表明している。

これは政府債のみに投資しているマネー・マーケット・ファンド(MMF)の窮状を和らげる可能性がある。足元で低リスク資産の需要が急拡大し、短期債利回りがマイナスになっていたからだ。

iマネーネットによると、政府債MMFの資産は2月25日時点で2兆6500億ドルだったが、3月末には3兆5000億ドルに増加した。

政府はやがて利付債の入札規模を本格的に拡大することも迫られるだろう。具体的には5月6日の四半期調達計画で明らかになりそうだが、発表がもっと早まる可能性はある。

当面の措置として財務省は今月2日、来週実施する3年債入札の発行額を20億ドル、10年債と30年債はともに10億ドル引き上げた。さらに入札規模を拡大する目的で、新たに4年債や20年債、担保付き翌日物金利(SOFR)連動の変動利付債などが発行される、というのがアナリストの見立てだ。

利付き債がどこまで順調に消化されるかの鍵を握っているのは、米連邦準備理事会(FRB)の国債買い入れではないだろうか。

FRBは過去1カ月間、投資家の現金化が活発化して流動性が極端に細った米国債市場の緊張をほぐすために、買い入れを増やしてきた。その結果、2月26日に4兆1600億ドルだった債券保有額は3月25日に過去最大の5兆2500億ドルに達した。

だが市場機能が正常に戻れば、FRBは今のペースで買い続けないだろう。とりわけ新型コロナ感染が抑えられて経済が速やかに回復する局面になれば、そうなる。

シーポート・グローバル・ホールディングスのマネジングディレクター、トム・ディガロマ氏は「市場が落ち着けば、恐らくFRBは買い入れを継続しない」と述べ、そこで一時的に市場は供給増とFRBの買い入れ縮小の間で一時的に身動きできなくなるとの見方を示した。

長めの国債利回りが上昇する可能性は、既にイールドカーブに織り込まれたかもしれない。3月の初め以降、スティープ化が進んでいるからだ。3月9日にわずか2ベーシスポイント(bp)だった2年債と10年債の利回りスプレッドは現在、38bpに拡大している。

(Karen Brettell記者、Ross Kerber記者)

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

利上げの可能性、物価上昇継続なら「非常に高い」=日

ワールド

アングル:ホームレス化の危機にAIが救いの手、米自

ワールド

アングル:印総選挙、LGBTQ活動家は失望 同性婚

ワールド

北朝鮮、黄海でミサイル発射実験=KCNA
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ公式」とは?...順番に当てはめるだけで論理的な文章に

  • 3

    「韓国少子化のなぜ?」失業率2.7%、ジニ係数は0.32、経済状況が悪くないのに深刻さを増す背景

  • 4

    便利なキャッシュレス社会で、忘れられていること

  • 5

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 6

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離…

  • 7

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 8

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 9

    毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目…

  • 10

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 9

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中