ニュース速報

ビジネス

NY市場サマリー(19日)

2018年10月20日(土)07時02分

[19日 ロイター] - <為替> ユーロとポンドが対ドルで上昇。メイ英首相が欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)交渉で最大の懸案となっている要求を取り下げる用意があるというブルームバーグの報道が材料視された。

ブルームバーグによると、メイ首相はアイルランド国境問題で主要な要求の一つを取り下げる構えという。EUのバルニエ首席交渉官はこれに先立ち、ブレグジット交渉の進捗は90%に達しているが、アイルランド国境問題が引き続き障害となっており、合意に達しない可能性もあるとの認識を示していた。

ユーロ/ドルは1.1512ドルに上昇。一時、9日以来の安値となる1.1433ドルを付ける場面もあった。

ポンド/ドルも1.3067ドルに上昇。一時は1.3009ドルと、2週間ぶり安値を付けた。

カナダドルは対ドルで5週間ぶり安値を更新。同日発表された9月の消費者物価指数(CPI)と8月の小売売上高がともに市場予想を下回ったことを受けた動き。ただ、カナダ中銀が来週、追加利上げを見送る公算は小さいとみられている。

<債券> イタリア予算案を巡り同国政府と欧州委員会との間の緊張が緩和するとの期待から安全資産としての米国債が売られ、利回りは上昇した。米株価上昇も国債価格下落の一因となった。

米10年債利回りは3.200%と、前日終盤から約2ベーシスポイント(bp)上昇。前日に付けた約1週間ぶりの高水準付近を維持した。同利回りは前週は3.261%と、7年半ぶりの高水準を付けている。

イタリアを巡っては、前日に欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会が同国の2019年予算案はEU財政規律から大幅に逸脱しているとの見解をイタリア政府に書簡で通達。ただこの日、欧州委のモスコビシ委員(経済・財務・税制担当)が同予算案を巡る対立を緩和したいとの姿勢を示したことでイタリア国債利回りは低下した。

この日はダラス地区連銀のカプラン総裁が、FRBがあと2、3回の利上げを実施すれば金利は「中立」水準に達するとの見方を表明。こうした2、3回の利上げは2019年6月までに実施される可能性があると述べた。ただFRBが中立金利を超えて利上げを実施する必要があるかについて自身の見解はまだ定まっていないとした。

財務省は来週、総額1080億ドルの2年債、5年債、7年債の入札を実施。前出のミルステイン氏は「供給額の大きさを踏まえると、利回りが現在の水準を維持する公算は小さい」としている。

<株式> S&P総合500種<.SPX>が下落した。日用品大手プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)が好調な決算を受けて大幅高となったが、金利上昇や貿易摩擦で成長が鈍化するとの懸念が重しとなった。

P&Gは8.8%高で終了。第1・四半期(7─9月)決算は売上高が市場予想に反して増加した。これを受け、ダウ工業株30種<.DJI>が上昇したほか、S&P主要消費財株指数<.SPLRCS>も2.3%上昇した。

S&P総合500種は200日移動平均線を下回って終了。主要消費財以外では、公益事業<.SPLRCU>、不動産<.SPLRCR>のディフェンシブセクターが上昇した。

週間ベースでは、S&P総合500種は0.02%、ダウ工業株30種は0.4%それぞれ上昇。ナスダック総合<.IXIC>は0.6下落した。

オンライン決済サービス、ペイパル・ホールディングスは、前日発表の第3・四半期決算の利益が予想を上回り9.4%上昇。2年ぶりの上昇率となった。

<金先物> 米国と中国の株価の持ち直しを受けて安全資産とされる金には売り圧力がかかり、小幅に反落した。12月物の清算値は前日比1.40ドル(0.11%)安の1オンス=1228.70ドル。

前日に大幅安となった米中の株価は、この日はともに反発したことで、投資家のリスク回避姿勢が後退。安全資産とされる金の相場は徐々に下押し圧力がかかる展開となった。ただ、イタリアの財政不安や、サウジアラビアをめぐる地政学的リスクなどがくすぶる中、金塊への売り圧力も限定的だった。米不動産業者協会(NAR)が19日発表した9月の中古住宅販売件数は、季節調整済み年換算で前月比3.4%減の515万戸と、市場予想の530万戸を下回ったことも、金相場の支援材料となった。

<米原油先物> 値頃感などから買い戻しが入り、3日ぶりに反発した。米国産標準油種WTIの中心限月11月物の清算値は、前日比0.47ドル(0.68%)高の1バレル=69.12ドル。ただ、週間では3.11%安となった。12月物の清算値は0.57ドル高の 69.28ドル。

前日に約1カ月ぶりの安値を付けた反動で買い戻しが先行。米国との「貿易戦争」の影響により、景気減速が懸念される中国で、9月の石油精製量が日量1249万バレルと、記録的な水準に拡大したとの報などが手掛かりとなった。また、早朝ごろから外国為替市場でドル安・ユーロ高が進み、ドル建てで取引される商品に割安感が生じたことも追い風となり、原油先物は朝方に69ドル台を回復。一時69.77ドルの高値を付けた。

しかし、午後に米石油サービス会社ベーカー・ヒューズが発表した19日までの1週間の国内石油掘削リグ稼働数が4基増の873基に上り、ロイター通信によると、2015年3月以来の高水準に達したことから、足元の供給過剰に対する警戒感が広がり、清算値確定前には上げ幅の一部を縮小した。

ロイター
Copyright (C) 2018 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は3日続伸、900円超高 ハイテク株に買い

ワールド

柏崎刈羽原発6・7号機、再稼働なら新潟県に4396

ビジネス

午後3時のドルは一時154.89円まで上昇、34年

ワールド

印インフレにリスク、極端な気象現象と地政学的緊張で
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 6

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 9

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 10

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中