プーチンと習近平が電話会談...「ウクライナ支援」で結束できなかったG7サミットも議題に

ロシアのプーチン大統領と中国の習近平国家主席が19日に電話会談し、カナダで今週開催された主要7カ国首脳会議(G7サミット)で首脳間に不一致があったとされる状況について協議したと、ロシア大統領府(クレムリン)が明らかにした。写真は5月9日、モスクワで撮影(2025年 Sputnik/Pool via REUTERS)
ロシアのプーチン大統領と中国の習近平国家主席が19日に電話会談し、カナダで今週開催された主要7カ国首脳会議(G7サミット)で首脳間に不一致があったとされる状況について協議したと、ロシア大統領府(クレムリン)が明らかにした。
サミットでは、トランプ米大統領がプーチン氏支持を表明し、ワシントンでイスラエルとイランの紛争に対処するため予定を1日繰り上げて帰国したことからウクライナ紛争を巡り結束できなかった。
ロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交政策担当)は記者団に、プーチン氏と習氏がG7サミットの結果について協議し、「特に、周知されている出席者間の不一致に留意した」と述べた。
約1時間にわたった電話会談では、イスラエルとイランの危機、中ロ関係、ブラジルで首脳会議を来月開催する新興国グループ「BRICS」内での協力について話し合われ、その中で新興国・途上国の「グローバルサウス」を対象とする新たなBRICS投資プラットフォーム構想も協議されたという。


アマゾンに飛びます
2025年7月15日号(7月8日発売)は「大森元貴『言葉の力』」特集。[ロングインタビュー]時代を映すアーティスト・大森元貴/[特別寄稿]羽生結弦がつづる「私はこの歌に救われた」
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社Creer
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社Meta Sales
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系案件担当/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東/英語力を活かせる仕事
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収360万円~620万円
- 正社員