最新記事
ネットで話題

子犬たちは次々と引き取られていく...その光景を見つめる「取り残された成犬」に涙

Tears As Shelter's Longest Resident Dog Watches the Puppies Being Adopted

2025年6月13日(金)11時50分
マリア・モラヴァ
「置いていかないで...」子犬が引き取られるたびに寂しそうに見つめる成犬に反響 humanebroward-Instagram

「置いていかないで...」子犬が引き取られるたびに寂しそうに見つめる成犬に反響 humanebroward-Instagram

<子犬たちが次々と新しい家族に迎えられていく中、取り残された成犬が、その様子を静かに見つめていた。その悲しげなまなざしが、今、多くの人の心を揺さぶっている>

フロリダ州ブロワード郡の動物保護団体「ヒューメイン・ソサエティ・オブ・ブロワード・カウンティ」が投稿したInstagramリール動画が、多くの人々の心を打っている。映っていたのは、子犬たちが次々と引き取られていくのを、静かに見つめる成犬の保護犬プレッツェルの姿だった。

【動画】施設で一番の古株に...子犬に先を越され続ける成犬の「切ないまなざし」が話題に

投稿には1万6000件以上の「いいね」が寄せられ、地元フロリダの人々を中心に「私が引き取りたい」との声も多数上がった。

「こんなの不公平すぎる」と保護施設は動画にキャプションを添えている。「美しい女の子、プレッツェルはすでに3カ月近く里親を待っていて、今や施設で最も長く滞在している犬です。悲しいことに、これが多くの成犬たちの現実です。子犬たちはすぐに引き取られる一方で、魅力的な成犬たちは家族に出会うまでに何カ月もかかることがあります」

3歳のプレッツェルは、過去に子犬を産んで育てた後、飼い主に「手放された」とされている。施設によると、「最初は少しおとなしくて控えめ。でも優しい性格の持ち主」で、「人間が優しい存在であることを少しずつ学んでいるところ」だという。

一度心を開けば、彼女の「本来の明るい性格」が現れ、遊ぶのが大好きでとても愛情深い。お気に入りは「お腹を撫でられること、おやつ、水遊び、そして外で思い切り走ること」だという。

「プレッツェルはもう一度、家族の一員として迎えられることを望んでいます」と施設は締めくくっている。「安心して、愛されて、もう二度と見捨てられない場所を探しているのです」

対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米関税収入、25年通年「3000億ドル超え」も 財

ワールド

米国務長官装い他国外相らに連絡、AIで音声生成=公

ビジネス

マネーストックM3、6月は前年比0.4%増 2カ月

ワールド

米テキサス州洪水の死者100人超える、行方不明者1
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 3
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワールドの大統領人形が遂に「作り直し」に、比較写真にSNS爆笑
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 6
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 7
    自由都市・香港から抗議の声が消えた...入港した中国…
  • 8
    トランプ、日本に25%の関税...交渉期限は8月1日まで…
  • 9
    「けしからん」の応酬が参政党躍進の主因に? 既成…
  • 10
    人種から体型、言語まで...実は『ハリー・ポッター』…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 8
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 9
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中