最新記事

BOOKS

2週間に1度起こっている「介護殺人」 真面目で普通の人たちが...

2017年12月18日(月)18時42分
印南敦史(作家、書評家)

ところで取材班は、「どうすれば、介護殺人の悲劇を防げるのか」という問いに対するヒントを求め、北海道の栗山町という小さな町を訪れている。この町には、「介護する人」に焦点を当てた、全国的にも珍しい取り組みを行っている地域があるというのだ。

在宅などで家族を無償で介護する人たちを「ケアラー」と呼び、支援を行っている。根底にあるのは、介護を受ける人だけでなく、「介護する人」をきちんと見ていくことが、介護を受ける人のケアをさらに高めるのではないかという発想だ。


「助けを求めることは、決して恥ではない。恥ずかしいことではないし、弱いことでもないと思います。私たちの活動が継続していけば、必ず心の中の訴えが聞こえてくると信じているし、結果的に介護殺人を妨げることになるんじゃないかなと私たちは思っているんです」
(205ページより。栗山町社会福祉協議会事務局長〔当時〕の吉田義人さんの言葉)

もちろん栗山町の取り組みはひとつの事例に過ぎず、それだけで解決できるとは言い切れない部分がある。しかしそれでも、周囲にいる人が介護者の異変に気付ければ、最悪の事態を避けられる可能性はあるだろう。

ただし厄介なのは、そこに少なからず「家族」の問題が絡んでくることだ。個人的には、兄に代わって介護を始めてから2カ月後、認知症になった母親の首を絞めて殺害した50代受刑者の言葉が忘れられない。


 私たちは最後に聞いた。
「なぜ自分が、介護を担わなければならないと思ったのですか」
 それまで途切れることなく話し続けていた弟は、しばし考え込んだ。
 そして一言だけ、絞り出すように言った。
「家族...だから...です」
 この一言に、これまでの思い、苦しみ、全てが込められているのではないかと感じた。
(32ページより)

ここからも推測できるとおり、問題は私たちの中に「家族のことは家族で解決しなければならない」というような価値観が刷り込まれていることだ。しかし著者も強調しているが、介護殺人が起きるのは「自己責任」では決してない。

そして忘れるべきでないのは、介護殺人は私たちにとっても決して「他人ごとではない」ということである。本書で過去を語る当事者たちが「ある日突然」介護しなければならなくなったのと同じように、私たちにもそうなる可能性がある。

だからこそ、「自分ごと」として受け止めなくてはならない。本書を読んで、強くそう感じた。


『「母親に、死んで欲しい」――介護殺人・当事者たちの告白』
 NHKスペシャル取材班 著
 新潮社

[筆者]
印南敦史
1962年生まれ。東京都出身。作家、書評家。広告代理店勤務時代にライターとして活動開始。現在は他に、「ライフハッカー[日本版]」「WANI BOOKOUT」などで連載を持つほか、「ダヴィンチ」「THE 21」などにも寄稿。新刊『世界一やさしい読書習慣定着メソッド』(大和書房)をはじめ、『遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣』(ダイヤモンド社)など著作多数。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ロイターネクスト:為替介入はまれな状況でのみ容認=

ビジネス

ECB、適時かつ小幅な利下げ必要=イタリア中銀総裁

ビジネス

トヨタ、米インディアナ工場に14億ドル投資 EV生

ビジネス

米GDP、第1四半期は+1.6%に鈍化 2年ぶり低
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 7

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    自民が下野する政権交代は再現されるか

  • 10

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中