最新記事

デザイン

戦後日本のグラフィック・デザインをつくった男、亀倉雄策

2017年6月17日(土)18時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

 スキー場をモチーフにした国土計画のポスター(粉雪の万座)やEXPO'70のポスターはその象徴だろう。当時の広告写真は静物画的なテイストが主流。しかし、そこに報道写真と見紛うばかりのリアルな写真を用い、見る者を時代のダイナミズムに巻き込んだと色部さんは言う。

 また、カメラ自体のデザインにも参加したニコンFの仕事も象徴的だ。

「ボディ上部のペンタプリズムを、鋭角的なピラミッド形にしたのは亀倉さんのアイデアだそうです。一眼レフカメラとしては後発の1959年の発売となったニコンF は、先進的なフォルムで差別化を図り、広告でカメラの形状を強調。結果、非常によく売れてニコンは一気に巻き返しに成功しました」

 また亀倉は、企業や団体の顔たるシンボルマークを多数デザインした。

「亀倉さんは人々の理想や経営のビジョンを図像、つまりマークに託し、そのもとに多くの人の意思を束ねていくことができると証明しました。そこにデザインの技量だけではない、並々ならぬ人間力を感じます」

 グラフィック・デザイナーという職業が認知されていない頃から経済界のトップと直接対話し、理念を共有して力を貸し合うのが亀倉のスタイル。後年、リクルートとともにスキーリゾート開発に取り組むなど、デザイナーの既成概念にとらわれない行動も目立つ。

 元来の熱意がそうさせたのか、66 年の朝日新聞への寄稿の中では「デザインと経営活動は一体だ」と語り、「社長以外とは口をきかないとがん張るデザイナー」(おそらく亀倉自身だろう)が異端者扱いされることへの苛立ちを吐露したこともあった。その心境を色部さんは同じデザイナーの立場からこう説明する。

「たとえば企業のブランディングにあたる場合、その経営ビジョンを多くの人に伝えるために『翻訳する』のが僕らの仕事。そのためにトップの生の声を直接聞きたいのですが、そこに組織の壁がある。その壁を取り払うのが亀倉さんは抜群に上手く、『越境力』とでもいうべき資質がありました。海外のデザイナーや建築家の丹下健三氏と親交があったのもその表れでしょう」

 もしいま亀倉が生きていたら、やはりスターデザイナーになっていたのだろうか。色部さんに聞いてみた。

「亀倉さんのような象徴性の強い求心力のあるデザインは、いまの社会では成功しにくいんです。メディアひとつにしても、家族でテレビを囲めば満足できた頃と違い、ひとりがひとつの端末を所有して個々人に最適化された情報を求める。そこに必要なのは求心性よりも、しなやかな拡散性です。しかし亀倉さんほどのデザインスキル、越境力、人間力があれば、現代でも何かを成しえていたでしょう。時代を変えるデザインを発信していたはずです」

 デザインを極めながらその枠を飛び越える。越境する熱量が亀倉の本質であったのかもしれない。

(Text:石田純子)

色部義昭 Yoshiaki Irobe
アートディレクター
1974年、千葉県生まれ。2003年、東京藝術大学大学院修士課程修了後に日本デザインセンター入社。原デザイン研究所を経て、11年に色部デザイン研究室を開設。VIやサイン計画で高い評価を得る。

※第4回:その名は「JR」、ニューヨークを巧みに表現した驚きの手法

【参考記事】スヌーピーとデザインと村上春樹――ブックデザイン界の巨匠チップ・キッドに聞く


『Pen BOOKS 名作の100年 グラフィックの天才たち。』
 ペン編集部 編
 CCCメディアハウス

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

バイデン大統領、マイクロンへの補助金発表へ 最大6

ワールド

米国務長官、上海市トップと会談 「公平な競争の場を

ビジネス

英バークレイズ、第1四半期は12%減益 トレーディ

ビジネス

ECB、賃金やサービスインフレを注視=シュナーベル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中