最新記事

朝鮮半島

義を見てせざるは習近平、朝鮮有事に勇気なし

2017年4月28日(金)10時45分
楊海英(本誌コラムニスト)

戦争中には中朝両国の軍事指導者が常に指揮権をめぐって激しく衝突。そのつどソ連の首都モスクワにいたスターリンによる遠距離からの調停で収まっていた事実も隠蔽されている。金と毛は朝鮮半島の武力統一を唱えたのに対し、ソ連はアメリカとの全面的な対立を避けて休戦に固執するなど、国際共産主義陣営も一枚岩ではなかった。

中朝両国は「唇と歯」に例えられるほど密接な関係だとの美化とは裏腹に、当初から深刻な不一致が存在した。そうした中朝関係に米ロという大国間の対立が相まって、今日の朝鮮半島の火種ともなっている。

大国は朝鮮半島に不穏の種こそまくものの、影響力の行使は限られたものだった。実は歴史的にも、朝鮮半島に対する中国の影響力は限定的だったことが分かる。

半島を力で抑え、確実に大陸の政治体制に組み込んだのはモンゴル人の元朝と満州人の清朝だけ。中国人(漢人)が支配者となった王朝には半島に進出する気力も財力もなく、ひたすら謀略を駆使して朝鮮社会に内紛を起こし、分裂国家を複数誕生させてコントロールしてきた。

中国のこうした陰謀体質を知っていた金日成も息子の金正日(キム・ジョンイル)総書記も北京の介入を嫌い、親中派を粛清し追放してきた。

【参考記事】北朝鮮ミサイル実験「失敗」の真相

例外は朝鮮戦争だ。毛は義勇軍を送り込むことで、アジアひいては国際共産主義陣営の中で、スターリンに次ぐ指導的な立場を確立しようとした。

習近平(シー・チンピン)政権にそんな勇気はないとみていい。南シナ海と東シナ海では冒険主義を取っている。だが、「新型大国関係」をアメリカにほのめかされて喜ぶ習に、大国の領袖と認められるだけの「本気」は備わっていない。

[2017年5月2&9日号掲載]

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
毎日配信のHTMLメールとしてリニューアルしました。
リニューアル記念として、メルマガ限定のオリジナル記事を毎日平日アップ(~5/19)
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

スイス中銀、第1四半期の利益が過去最高 フラン安や

ビジネス

仏エルメス、第1四半期は17%増収 中国好調

ワールド

ロシア凍結資産の利息でウクライナ支援、米提案をG7

ビジネス

北京モーターショー開幕、NEV一色 国内設計のAD
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中