最新記事

インタビュー

【再録】現代史上、最も名高い2人の新旧米国務長官

アメリカの課題から大統領との関係まで、70年代の名国務長官ヘンリー・キッシンジャーと現役のヒラリー・クリントンが2009年暮れに語り尽くした

2016年3月30日(水)15時50分
ジョン・ミーチャム(米国版編集長)

アメリカはどこへ向かうのか ヒラリー・クリントン(左、2016年3月撮影)はオバマ政権で09年1月から13年2月まで、ヘンリー・キッシンジャー(右、2015年8月撮影)はニクソンおよびフォード政権で73年9月から77年1月まで国務長官を務めた。国務長官の職務やアメリカ外交について2人が語り合ったこの対談は、2009年暮れに行われた Left: Joshua Roberts-REUTERS, Right: Fabrizio Bensch-REUTERS


ニューズウィーク日本版 創刊30周年 ウェブ特別企画
1986年に創刊した「ニューズウィーク日本版」はこれまで、政治、経済から映画、アート、スポーツまで、さまざまな人物に話を聞いてきました。このたび創刊30周年の特別企画として、過去に掲載したインタビュー記事の中から厳選した8本を再録します(貴重な取材を勝ち取った記者の回顧録もいくつか掲載)。 ※記事中の肩書はすべて当時のもの。

[インタビューの初出:2009年12月30日/2010年1月6日号]

「国務長官の仕事は24時間勤務だ」――クリントン

――国務長官に就任して以来、最も驚いたことは何か。

ヒラリー・クリントン 答えはたぶん、いかに激務かということ。この仕事は24時間勤務だ。

 陳腐な表現に聞こえるとは思うが世界は広大で、アメリカは実質的にそのすべての場所で責任を負っている。現在、この国が直面している課題の本質は2国間ないし多国間的であるだけでなく、超国家的でもある。

 個人的には、積極的に政策決定に関わることが最大の課題の1つだ。受け身でいたら、事務処理に追われるだけの国務長官になりかねない。国務長官に休日はない。ある国を訪問して仕事に取り掛かり、また別の国へ移動して仕事に取り掛かる。帰国する頃には、書類が山積みになっている。

【参考記事】ヒラリー「最強の国務長官」への舞台裏

ヘンリー・キッシンジャー 私も同じような体験をした。私の場合は国務長官に就任する前、国家安全保障問題担当の大統領補佐官を4年間務めていたから、ホワイトハウスと国務省が担当する問題の違いは分かっていた。

 ホワイトハウスが扱うのは大抵、戦略に関わる問題だ。その一方で国務長官は、アメリカの利害関係国という多くの「顧客」を相手にしなければならない。毎日が決断の連続だ。どの問題を無視して誰を侮辱するべきか、とね(クリントンが笑う)。全部に対応するのは不可能だから。

 政府が抱える難問の1つとは、緊急課題と重要課題を見極め、緊急課題のせいで重要課題をおろそかにしないことだ。国務長官にとってもう1つの悩みの種は、国務省スタッフはワシントンで最も優秀だが、最も頑固でもあるということではないか。

クリントン なるほど。

キッシンジャー 立場の異なるスタッフを1つにまとめるのは国務長官にとって大変な任務だ。

クリントン おっしゃるとおり。

キッシンジャー 国務長官になる前に4年間ホワイトハウスで働いていたとはいえ、私も(国務長官執務室がある国務省の)7階に勤務するようになるまで職務の重さを理解していなかった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:日銀会合直後の為替介入、1年半前の再現巡

ビジネス

独IFO業況指数、4月は予想以上に改善 サービス業

ワールド

インドネシア中銀、予想外の0.25%利上げ 通貨下

ワールド

再送-イスラエル、近くラファに侵攻 国内メディアが
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 6

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 9

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 10

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中