最新記事

ヨーロッパ

「誘拐疑惑」ロマ人はなぜ今たたかれるのか

ギリシャの「ブロンドの天使」をきっかけに欧州全土でロマ排除の動きが加速している

2013年11月5日(火)14時02分
ジョシュア・キーティング

本当の親は? マリアの情報提供を求めるポスター(アテネで) John Kolesidis-Reuters

 このところヨーロッパの大衆メディアは、少数民族ロマ人の話題で持ち切りだ。

 最も大きな話題になっているのは「マリア」と呼ばれる青い目とブロンドの髪をした4歳の少女。10月中旬、ギリシャのロマ居住キャンプで警察当局に保護された。同居している「両親」の肌が浅黒かったため、実の親子ではないのではないかという疑惑が持ち上がった。

 DNA鑑定によってマリアと夫婦の間に血縁関係がないことが分かり、本当の親を探そうという動きがヨーロッパ中に広がった。この夫婦によれば「ブロンドの天使」(ヨーロッパのメディアはマリアをそう呼ぶ)は誘拐されたわけではなく、「合法とは言えない養子縁組だが、母親の了承は得ている」という。

 結局、ブルガリアに住むロマの男女が両親だと判明。しかし捜査の段階で、マリアと同居していた夫婦は複数の名前を使って、3つの都市に14人の子供がいることが明らかになった。児童養育手当を詐取しようとした疑いが持たれている。ギリシャ当局がこの5年間の出生証明書を調査したところ、これまでにトルコ沿岸のレスボス島に住む3人のロマが同様の容疑で逮捕された。

 ギリシャの事件はさらに追及が必要だろうが、同時に懸念されるのが「ロマは白人の子供をさらう」という「神話」が息を吹き返す可能性だ。ロマに対するこうした古い偏見があるところに、新聞やテレビが興味本位の報道に走れば、どういう事態になるかは簡単に想像がつく。

経済とロマ排斥の関係

 ギリシャの事件に続いてアイルランドでも、ダブリンの近くでロマと暮らしていた7歳の少女と、ウェストミース州でやはりロマの子供とされていた2歳の少年がいずれも実の親子とは疑わしいとして警察に保護された。しかしDNA鑑定の結果、どちらともロマの夫婦の実子だと確認された。

 フランスでもロマ人をめぐる論争が起きており、若者による抗議デモが全国に広がっている。問題の1つは、コソボ出身のロマの少女レオナルダ・ディブラニ(15)が警察に通学用バスから降ろされて拘束され、家族と共にコソボに強制送還された事件だ。

 オランド仏大統領は、ディブラニを両親とは別に1人だけフランスに戻してもいいのではないかと語った。だがこの発言は、移民問題でどの立場にいる人々も納得させられなかった。

 フランスでは9月にバルス内相が、ロマはフランス社会に同化しないから国外退去させるべきだと発言して物議を醸したばかり。「彼らの生活様式は私たちのものとはまったく違っており、そのために摩擦が起きている」と、バルスは語った。

 ロマに対する風当たりは、経済が下り坂になると強まる傾向がある。ハンガリーでロマ排斥を掲げる極右政党ヨッビクが躍進していることからも、それは分かる。

 今後の展開は見えにくいが、この10月はヨーロッパのロマにとって特別な時として記憶されるかもしれない。

© 2013, Slate

[2013年11月 5日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請5000件減の20.7万件 予想

ビジネス

ECB、インフレ抑制以外の目標設定を 仏大統領 責

ビジネス

訂正-メルセデス、中国パートナーとの提携に投資継続

ビジネス

ホンダ、カナダにEV生産拠点 電池や部材工場含め総
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 7

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中