最新記事

北朝鮮

「狂気」と見せかけた金正日の正気

コスタリカより小さいGDPで近隣国を威嚇する金正日総書記の行動は、狂気どころか戦果も上げている

2010年11月26日(金)17時28分
デービッド・ロスコフ(カーネギー国際平和財団客員研究員)

常に目的を果たす 金正日総書記の行動は明確に1つのパターンに従っている(10月10日) Reuters

 ビル・クリントン元米大統領はかつて、北朝鮮にとって核兵器は唯一の「カネになる作物」だと言った。ひねくれているように見えるが、実に的を射た観察だ。金正日(キム・ジョンイル)総書記とその独裁政権の狂気には、明らかに方法論がある。

 北朝鮮は最近、新たなウラン濃縮施設を公開したのに続いて韓国と砲撃戦を繰り広げた。北朝鮮がばかげたお決まりの軍事衝突を繰り返していると考えるのは簡単だ。敵を倒す可能性がゼロなのに、小さくて貧しい北朝鮮が乏しい資源を巨大な軍隊に費やすのはばかげている――いかなる旧来型の分析法を用いても、この考えを否定するのは難しい。

 しかしそれは、軍事力を従来の抽象的な概念で評価した場合の結論だ。北朝鮮指導部の政治的な必要性を考えれば、説明がつく。韓国と軍事的な対立関係を維持することで、独裁体制はその正当性を保つことができる。体制維持のために強大な兵力を持つのも当然だ。まともな国内経済の実現に完全に失敗したことから、国民の目をそらすこともできる。

 さらに近隣国を威嚇して国際ルールを破るたびに、北朝鮮は他の方法では得られない名声を手にしている。何しろ北朝鮮のGDP(国内総生産)はコスタリカよりも少なく、スーダンの半分しかないのだ。

砲撃は後継者正恩への「プレゼント」

 北朝鮮が威嚇行動に出るたびに、外国から「利益」がもたらされる。諸外国の公式な非難がおさまり、経済制裁に効果がないとわかれば(国民の意思や苦境が政治体制に影響しない国では必然的にそうなるが)、北朝鮮は、交渉のチャンスと人道支援、エネルギー支援、食糧援助をいわば報酬として手にする。何より北朝鮮はこれまで一度も約束を守ったことがないのに、諸外国は重要な問題で北朝鮮との約束を守ろうとする。

 北朝鮮の指導部からすれば「してやったり」だ。金総書記が核開発を「金になる作物」として頼り、「狂気」を主要輸出品とすることに不可解な点はない。

 だからといって北朝鮮に危険がない訳ではない。実際その危険は今でこそ小康状態だが、近い将来悪化することもあり得る。今回の北朝鮮の砲撃は、後継者の三男の金正恩(キム・ジョンウン)に「勝利」を授けるためだったと見る専門家もいる。「驚くほど高度な」ウラン濃縮施設を公開し、北朝鮮の技術革新とアメリカとその同盟国の情報収集の失態を印象付けたことは、既に勝利として位置づけられている。

 今回の砲撃に対する各国の反応や公式発表は、これまでのところかなり抑制された非難声明にとどまっている。金総書記と指導部にとって、今回の事件も「プラス」で終わるのかもしれない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮ハッカー集団、韓国防衛企業狙い撃ち データ奪

ワールド

アジア、昨年は気候関連災害で世界で最も大きな被害=

ワールド

インド4月総合PMI速報値は62.2、14年ぶり高

ビジネス

3月のスーパー販売額は前年比9.3%増=日本チェー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中