最新記事

医療

【写真特集】癌と闘う両親にカメラを向けて

最愛の両親の最期の日々を写し撮ったカメラマンの「魂」の記録

2015年6月25日(木)20時00分
ナンシー・ボロウィック

34年目の結婚記念日に寝室で抱き合う父ハウイーと母ローレル。2人が同時に末期癌と診断されるとは、以前なら想像もつかなかった(13年3月)

 2013年、私の両親は癌と闘っていた。母は20年近く乳癌の治療を受けていたが、そこへ12年末、父も膵臓癌と診断された。末期のステージ4だった。

 迫りくる死の恐怖に負けず、きつい痛みと苦しい抗癌剤治療に耐え抜く2人。私は両親の勇敢な姿を写真で残そうと思った。夫婦として冗談を言い合う日々から、患者と介護者として互いをいたわり合う様子まで、すべてをカメラに収めた。私の心の中にあったのは、両親を不憫に思う気持ちだけではなく、彼らに対する深い尊敬の念だ。

 死について語りたい人なんかいないだろう。誰もがいつかは自分も死ぬのだと分かっていても、その日が近づくまであえて考えないようにしている。でも私たち家族は語らなくてはならなかった。死ぬという意味を理解し、その日に備える必要があった。そしてそうすることで、生きるということの本当の意味を悟った。

 癌は私たち家族に試練を与えたが、それは一緒に過ごす時間の大切さを教えてくれる贈り物でもあった。闘病生活の中で私たち家族は、1秒たりとも時間を無駄にしたことはない。苦しい時も幸せな時も、笑いがあふれる瞬間も涙があふれる瞬間も、すべての写真が家族の歴史となった。

 父は癌を告知されてからちょうど1年後、13年12月にこの世を去った。母は34年間共に生きてきた夫を失った悲しみに浸る一方で、日に日に弱りゆく自分の体とも向き合わなければならなかった。私たち子供も同じだった。父を亡くした悲しみがまだ癒えないなか、今度は母の最期に備えるという現実が待っていた。

 私は父の死後も癌にあらがい続ける、たくましい母の写真を撮り続けた。母は自分という人間が癌患者としてだけ語られることを嫌がった。癌は自分の人生のほんの一部であり、克服すべき1つの状況にすぎないと、彼女は考えていた。

 父の死から1周忌を迎える前日、母は息を引き取った。

 癌は病に侵されている本人だけでなく、家族全員の闘いとなる。私たちの置かれた状況は特異だったかもしれないが、そこには普遍的な側面もあると思う。私たちのストーリーが、いま闘病生活を送っている人たち、その家族や友人らを少しでも勇気づけるものであってほしい。

cancer02.jpg

13年2月のある日の夕方、抗癌剤の副作用で抜けてくる前にと、父は母の髪を剃った


cancer03.jpg

2人とも腫瘍が小さくなっていると伝える担当医からの電話を受けて(13年3月)


cancer04.jpg

病院で抗癌剤治療を受ける2人。父はこの椅子を「彼と彼女のチェア」と呼んだ(13年1月)


cancer05.jpg

娘の結婚式でユダヤの伝統として椅子に乗せられ持ち上げられる2人(13年10月)


cancer06.jpg

父が残した遺書の封筒には「私が死んでから、でも葬儀の前に開けなさい」と書かれていた


cancer07.jpg

母に支えられながら病院の廊下を歩く父(13年11月)


cancer08.jpg

何事にも計画を立てる性格だった父は自分の葬儀についても野球帽とアメフトのユニホームを着せてくれと指示を残していた(13年12月)


cancer09.jpg

息子マシューと娘ジェシカの前で宝石箱を開けながら、1つ1つのジュエリーにまつわる思い出を語る母


cancer10.jpg

毎年春に世話になっていた庭師が父の訃報を聞いて花籠を贈ってくれた(14年5月)


cancer11.jpg

呼吸が浅くなっていく母を見守る家族(14年12月)


cancer12.jpg

母が亡くなった後のベッドはそのまま時間が止まったかのよう。毛布が無造作にめくられたままで、今にも彼女が戻ってきそうだ

Photographs by Nancy Borowick

<本誌2015年3月31日号掲載>

「Picture Power」のバックナンバーはこちら

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

再送-〔ロイターネクスト〕米第1四半期GDPは上方

ワールド

中国の対ロ支援、西側諸国との関係閉ざす=NATO事

ビジネス

NY外為市場=ドル、対円以外で下落 第1四半期は低

ビジネス

日本企業の政策保有株「原則ゼロに」、世界の投資家団
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 3

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 4

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 7

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 10

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中