最新記事

SF映画

R・スコット監督のSF映画『オデッセイ』が米で首位発進、宇宙科学への関心喚起に貢献

NASAが全面協力。内容の科学的正確性を検証するメディアも

2015年10月13日(火)16時50分
高森郁哉(翻訳者、ライター)

NASAの広告映画?  映画『オデッセイ』のヒットは、火星探査への関心を喚起する  (C)2015 Twentieth Century Fox Film

NASA火星の大発見にも『陰謀』を疑うアメリカ人」という当サイト記事で言及されていたこともあり、リドリー・スコット監督の新作SF映画『オデッセイ』(原題The Martian、日本では来年2月公開)をご存知の読者も多いだろう。マット・デイモン扮する宇宙飛行士マークが火星に取り残される物語だが、科学技術面で監修にあたったNASA(米航空宇宙局)が、米国公開の10月2日にタイミングを合わせるかのように9月末、「火星の表面には今も水が流れている」との新発見を発表したことにも疑いの目が向けられたというのだ。

 実際、NASAは8月に公式サイト上で「『オデッセイ』に登場する9つのリアルなNASA技術」と題した解説記事を掲載し、これが多くの大手メディアに紹介されるなど、映画の前宣伝にも大いに貢献していた。その甲斐もあってか、本作は北米公開から2週連続で週末興行収入の首位に立ち、累計興収は1億ドルを突破(Box Office Mojo)。大ヒットを受けて、インド系メディアのガジェッツ360が「『オデッセイ』は近年最高のNASA広告」と皮肉めいた記事を掲載する一方、米ワシントンポストは「『オデッセイ』、NASAと科学・娯楽複合体の台頭」と題し、米国の宇宙機関と映画産業の蜜月期を論じている。

 さて、先述の「リアルなNASA技術」とは、居住環境、農場、水の再生、酸素の生成、火星用宇宙服、ローバー(探査車)、イオン推進、ソーラーパネル、放射性同位体熱電気転換器(RTG)の9つ。これだけ多くの技術が解説付きで取り上げられると、すべて科学的事実に基づいた映画のようにも思えるが、そこはやはりフィクション。既知の科学に反する描写もいくつか含まれており、タイムVoxなどのメディアが具体的に例を挙げている。


 一部を紹介すると、マークが火星上で砂嵐に吹き飛ばされて行方不明になる描写があるが、火星の大気は地球の大気の200分の1程度の密度しかなく、実際に風は吹くものの人間を吹き飛ばすような威力はないという。また、火星では地球上よりもはるかに多くの放射線を浴びることになるが、映画では放射線対策の描写が見られない。さらに、排泄物を肥料にしてジャガイモを育てるエピソードについては、火星の土壌は高濃度の過塩素酸塩や酸化活性物質を含むため毒性が強く、栽培は難しいとしている。ほかにも数点あるが、ストーリーの後半に触れる要素があるため、ここでは控えたい。

『オデッセイ』の科学的正確性を大まじめに検討するメディアがある一方で、映画を観て実話に基づく内容だと勘違いした人も続出しているという(これもタイムの記事)。さまざまな形の反応があるにせよ、こうした盛り上がりが現在進行中の無人探査、そして将来計画されている有人火星探査への関心を喚起しているのは確かだろう。余談だが、宇宙と陰謀論と映画のつながりで、月面着陸の捏造を米政府がスタンリー・キューブリック監督に依頼したという有名な都市伝説をベースにしたコメディ映画『ムーン・ウォーカーズ』が11月に日本公開される。こちらも楽しみな作品だ。


[執筆者]
高森郁哉
米国遊学と海外出張の経験から英日翻訳者に。ITニュースサイトでのコラム執筆を機にライター業も。主な関心対象は映画、音楽、環境、エネルギー。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ中部にロシアミサイル攻撃、8人死亡 重要

ワールド

パキスタンで日本人乗った車に自爆攻撃、全員無事 警

ビジネス

英小売売上高、3月は前月比横ばい インフレ鈍化でも

ビジネス

日産、24年3月期業績予想を下方修正 中国低迷など
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 3

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 4

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 5

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 6

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 9

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 10

    日本の護衛艦「かが」空母化は「本来の役割を変える…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中