最新記事

ビジネス

「なめたくなるほど格好いいボタン」...カリスマの言葉にある、人を奮い立たせる力とは?

2023年1月20日(金)11時58分
flier編集部
スティーブ・ジョブズ

pixelfit-iStock

<『ジョブズの生声』『トランスジェンダー問題』『5年で仕事を半分にして、自由を手に入れる』。本の作り手が今イチオシする3冊の本>

各出版社の「これはぜひ推したい!」という本を揃えたコーナー、「出版社のイチオシ」です。フライヤーで要約をご紹介しきれない書籍の中で、各出版社のオススメを記事形式でご紹介します!(この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です)

◇ ◇ ◇


成功者の「人間らしさ」を感じる生の言葉

スティーブ・ジョブズの生声 本人自らの発言だからこそ見える真実
 編集:ジョージ・ビーム
 翻訳:鷹取孝
 出版社:文響社
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

「画面上の押しボタンをかっこよくしたんだ。なめたくなるほどだよ」

スティーブ・ジョブズのこの言葉を読んだとき、衝撃が走りました。この男、ぶっ飛びすぎ!!......と同時にそのカリスマ性に打ちのめされて、こう思いました。

一介の編集者たる私も、果たして担当作品をなめたくなるほどこだわり抜けているか?

みなさんはいかがでしょうか。成果物をなめたくなるほど、仕事を愛せていますか?

この「生声」シリーズは、世界的な成功者たちが自ら発した言葉を、名言、弱音、愚痴、ジョークに至るまで余さず収録した「人間らしさ」が味わえる発言集です。さらに本書は発言日に対応した「時系列」で言葉を紹介しているので、人生のどの状況で発言されたかもわかります。

例えば、ジョブズは冷遇に耐えかねてアップル社を退社し、10年ほどさまざまな事業を行なっていた時期があり、当時はアップル社やマイクロソフト社を批判し、製品作りに対する自身のこだわりを示すような痛快な言葉を多数残しています。ですが、一方では、

「墓場で一番の金持ちになったところで意味はない。(中略)夜、眠りにつく時、我々は素晴らしいことを成し遂げたことを言えること。それが重要だ」

という発言もしています。彼にとっては先行きの見えない時期であったことを思うと、何よりも自身を奮い立たせる言葉だったようにも読み取れ、ぐっとくるものがあります。

このような成功の最中での輝く名言から、日常生活のつぶやき、低迷期の本音までを読めば、きっと今あなたが必要とする言葉に出会えるはずです。

私自身、ジョブズの「生声」に支えられながら、本書を編集しました。同時発刊、アマゾン創業者の「ジェフ・ベゾスの生声」と合わせて、ぜひご一読ください!
(文響社 編集部 麻生麗子)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

NZ中銀、自己資本規制見直しの必要性否定 競争当局

ワールド

ガザ戦闘、人道状況に「著しい悪影響」 米国務省が人

ワールド

ロシアがウクライナに無人機攻撃、南部オデーサで7人

ビジネス

中国の研究機関、エヌビディアの先端半導体調達 米の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 10

    米セレブの「恥ずかしい肉体」をさらす際どいビキニ…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 3

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 9

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中