最新記事

都市

「グーグル市」の住み心地

理想の都市作りと統治を目指すグーグルが世界を救う

2015年4月21日(火)14時34分
マーク・ラッター

ペイジの夢 社員のための自転車が完備されたグーグルのような理想のコミュニティを作りたい LUCY NICHOLSON/REUTERS

 グーグルが運営する民営都市があったら住みたいだろうか?

 グーグルが都市を作って行政を行うというのは、実はそれほど突飛なアイデアではない。グーグルは以前から都市建設への関心を口にしており、CEOのラリー・ペイジは自ら社会制度の実験ができる自治エリアを作りたがっている。

 こうしたアイデアは、世界を変える可能性を秘めている。制度の変更が経済を活性化することもあるし、有能で効率的な統治機関は、成長の果実を汚職で無駄にすることなく有効に使うだろう。

 民営都市というアイデアは通常、陰鬱な未来という恐怖のイメージを呼び起こす。邪悪な巨大企業が大衆を容赦なく搾取する図だ。こうした企業支配に対抗する最後の砦が、政府だと考えられている。だが、想像上の巨大企業をグーグルに置き換えてみれば見方も変わる。恐怖より、効率的な統治の恩恵に期待する気持が強くなる。

 グーグルのような会社は長期的にモノを考える。短期的な利益のために長年培ったブランドイメージを犠牲にはしない。実務的でもある。現状の枠内でモノを考えず、住民を引き付けるために最良の政策を採用するだろう。最後に、グーグルなら規模も十分に大きい。金目当ての輩に脅されて不正に手を染めることもないだろう。

 こうした恩恵にも関わらず、懐疑的な人も多いだろう。欧米に暮らす人々は概してすぐれた自治体で良い暮らしをしている場合が多い。グーグルに都市の運営を任せることによる恩恵は限定的だ。

 グーグルが作る民営都市は、発展途上国でこそ意味がある。貧しい国が貧しいのは、政府が国民の資産を略奪するからだ。こうした政府は、側近や家族に企業を独占させて、その他すべての者の犠牲の上に自らの富を築く。こうした環境で得をするのは一般にエリート層で、大衆は貧困に追いやられる。

 こうした国にとって、グーグルは希望となりうる。世界で高い知名度を誇るグーグルは、途上国政府と交渉し、民営都市を運営するための自治区を手に入れることができるだろう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

伊ベネチア、観光客から入市料徴収 オーバーツーリズ

ビジネス

日産、中国向けコンセプトカー4車種公開 巻き返しへ

ワールド

訪中のブリンケン米国務長官、上海市トップと会談

ビジネス

独VW、中国市場シェアは2030年まで昨年並み維持
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 9

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 10

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 7

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中