プレスリリース

アジアのアーティスト情報を発信する「ENT NOW」がサイトリニューアル!世界への発信を強化。

2025年05月20日(火)18時00分
バークレイグローバルコンサルティング&インターネット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:平田 雅明)が運営するアジアのアーティスト情報掲載プラットフォーム「ENT NOW(エンタ ナウ)」は、サイトリニューアルを実施いたしました。これによりENT NOWの持つ強みを一層強化させ、ユーザーへより充実した情報体験を提供してまいります。

詳細URL: https://asia-entnews.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/436795/LL_img_436795_1.jpg
「ENT NOW」がサイトリニューアルを実施

■リニューアルの背景
2022年より、日本をはじめとしたアジアのアーティストを世界に発信することを目的として「ENT NOW」の運営を行って参りました。昨今のグローバル化におけるアジアエンターテインメントへの注目度の高まりと、多様化するユーザーのニーズに応えるべく、この度のリニューアルを実施いたしました。今回のリニューアルに伴い、情報発信向上と新たなファン層拡大に期待が出来ます。

■リニューアルのポイント:視認性の向上
英語圏ユーザーの視認性を最優先にサイト変更を実施いたしました。これにより、主要なコンテンツへのアクセスを格段に向上いたします。またユーザーは、お気に入りのアーティスト情報や気になる最新ニュースを、ストレスなく、より迅速に発見することが可能になりました。
→「FEATURED NEWS」を新設
話題性の高いニュースを、英語圏からアクセスした際に一目で分かるようにリニューアルいたしました。世界中のアジアエンターテインメントファンが関心を持つ最新の話題や、見逃せない重要な情報を厳選し、ダイレクトにお届けすることで情報へのアクセス性を大幅に向上させます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/436795/LL_img_436795_2.jpeg
ENT NOW

■「ENT NOW」の特徴
(1) アジア全域のエンターテインメント情報を網羅
日本・韓国・中国・タイ・インドネシアなど、アジアの多様な国と地域の音楽や、映画、ドラマ、イベントなどの最新ニュースを幅広く提供しています。また、アジアのエンターテインメントシーンで活躍する新しく登場したアーティストから長年の人気を誇るスターまで、その魅力を余すところなくお伝えしています。

(2) 英語での発信に特化
「ENT NOW」は、高品質な英語コンテンツをお届けしています。現在、日本に次いで、アメリカや香港ユーザーからのアクセスが多く、グローバルなリーチを着実に拡大しています。今後も更なるグローバル展開を加速させ、アジアの魅力的なエンターテインメント情報を世界へ幅広く発信して参ります。

(3) ソーシャルメディア連携
リアルタイムな情報発信とグローバルなファンエンゲージメントをさらに強化するため、特にXをはじめとするソーシャルメディア連携を進めております。最新ニュースを積極的にXで展開することで、情報拡散のスピードとリーチを最大化いたします。

■今後の『ENT NOW』が担う役割
ENT NOWは「アジアのアーティストを世界に広める」という目的を掲げ、今回のサイトリニューアルを通じて、アジアエンターテインメントと世界のユーザーをより強く結びつけ、新たな発見と熱狂を創出することを目指します。


―会社概要―
商号 : バークレイグローバルコンサルティング&インターネット株式会社
代表者 : 代表取締役 平田 雅明
所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-1-5 新宿嘉泉ビル9F
設立 : 2009年8月
事業内容: WEBプロモーション、インターネットコンサルティング
URL : https://www.barclay-global.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FRB、7月利下げ検討すべき 関税影響は限定的=ウ

ビジネス

関税の影響を評価するのは時期尚早=FRB金融政策報

ビジネス

米株式ファンドから大幅に資金流出 中東緊迫化と関税

ビジネス

フィラデルフィア連銀製造業指数、3カ月連続マイナス
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:コメ高騰の真犯人
特集:コメ高騰の真犯人
2025年6月24日号(6/17発売)

なぜ米価は突然上がり、これからどうなるのか? コメ高騰の原因と「犯人」を探る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 2
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「過剰な20万トン」でコメの値段はこう変わる
  • 3
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の「緊迫映像」
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    全ての生物は「光」を放っていることが判明...死ねば…
  • 6
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 7
    マスクが「時代遅れ」と呼んだ有人戦闘機F-35は、イ…
  • 8
    「巨大キノコ雲」が空を覆う瞬間...レウォトビ火山の…
  • 9
    「まさかの敗北」ロシアの消耗とプーチンの誤算...プ…
  • 10
    「アメリカにディズニー旅行」は夢のまた夢?...ディ…
  • 1
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 2
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロットが指摘する、墜落したインド航空機の問題点
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 7
    ブラッド・ピット新髪型を「かわいい」「史上最高に…
  • 8
    「タンパク質」より「食物繊維」がなぜ重要なのか?.…
  • 9
    イタリアにある欧州最大の活火山が10年ぶりの大噴火.…
  • 10
    「サイドミラー1つ作れない」レアアース危機・第3波で…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊の瞬間を捉えた「恐怖の映像」に広がる波紋
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 5
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 6
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 7
    あなたも当てはまる? 顔に表れるサイコパス・ナルシ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 10
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中