ロ、25年に滑空弾12万発製造か 射程400キロ延伸も=ウクライナ
ロシアが2025年、安価で破壊力の強い滑空爆弾を最大12万発製造する見通しだと、ウクライナ国防省情報総局のスキビツキー副局長がロイターとのインタビューで明らかにした。写真はロシアの攻撃を受けた家屋。ウクライナで13日撮影(2025年 ロイター)
[キーウ 14日 ロイター] - ロシアが2025年、安価で破壊力の強い滑空爆弾を最大12万発製造する見通しだと、ウクライナ国防省情報総局のスキビツキー副局長がロイターとのインタビューで明らかにした。新型で最大200キロメートルと長射程の500発も含まれる。
22年のウクライナ全面侵攻以降、ロシアは兵器生産を大幅に拡大しているが、軍事関連の生産の詳細は公表していない。ロシアは、射程を400キロメートルまで伸ばし、ミサイルを使わずにさらに多くのウクライナの都市を攻撃できるようにする改良にも取り組んでいるという。情報の入手経路や過去のデータには言及しなかった。
滑空爆弾は、翼やエンジンを併用するなどして飛行する。12万発には新規製造分と既存の改造分が含まれるという。射程はこれまで最大90キロメートルと推定されていた。大量生産が可能であり、数百キログラムの爆薬で建物や要塞を破壊できる。
スキビツキー氏によるとロシア軍は日に200─250発程度の滑空爆弾を発射している。ウクライナ国防省のデータによると、先月は1日平均が約170発だった。スキビツキー氏は「撃墜は可能だが、ロシアで生産される量は膨大で、脅威だ」と指摘した。
スキビツキー氏は、ロシアが25年までに計約7万機の長距離ドローン(無人機)を生産すると推定していると述べ、エネルギーインフラへの攻撃が冬場も続くと予想。ウクライナの状況を不安定化し、和平交渉でウクライナに譲歩を迫るロシアの手段の一つだと主張した。
ロシアには24年に北朝鮮から数百万発の砲弾が供給されたが、在庫減により25年は供給量が半分以下となっているという。北朝鮮は小型短距離や大型中距離のドローンの量産を開始したことにも言及した。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
代理店や量販店向け法人営業/外資系/法人営業
シリコンパワージャパン株式会社
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 五反田駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員





