米企業倒産件数、15年ぶり高水準記録する勢い=S&P
写真はウォール街の看板。3月11日、ニューヨークで撮影。REUTERS/Shannon Stapleton
[13日 ロイター] - S&Pグローバルが13日に発表したデータによると、米主要企業の倒産件数は過去15年間で最多を記録する勢いとなっている。
今年1─10月の倒産申請件数は655件。10月だけで68件と、月間で少なくとも2020年以降最多を記録した8月の76件に続く水準となり、通年で24年の687件を上回る勢いだ。
トランプ米大統領による関税政策の全体的な影響は依然として不透明だが、企業はすでに投入コスト上昇による負担を感じており、インフレと労働市場低迷に直面する低所得層の消費者をさらに圧迫している。
今年の倒産申請は部門別では産業部門が98件と、関税による潜在的なサプライチェーン混乱へのエクスポージャーを反映し、最多となっている。一般消費財企業が80件で、これに続く。
最近の信用懸念の高まりにより、数兆ドル規模の世界的な信用市場が注目を浴びており、そのリスクはウォール街の銀行大手や地銀を含む複数の著名金融機関にまで及んでいる。
自動車部品メーカーのファースト・ブランズは100億ドルを超える負債を開示し、9月に破産法の適用を申請。急速に悪化した財務が債券投資家に衝撃を与えた。
サブプライム自動車ローン会社のトライカラーも9月に破産法の適用を申請し、JPモルガン・チェースは1億7000万ドルの損失を計上した。
S&Pのデータによると、インフレが数十年ぶり高水準となり米連邦準備理事会(FRB)が利上げを余儀なくされた22年以降、全米で破産申請が毎年増加している。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
代理店や量販店向け法人営業/外資系/法人営業
シリコンパワージャパン株式会社
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
外資系不動産売買仲介急募/中国語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員





